台東安全・安心電子飛脚便

■送信日時
2011/03/17 16:49
■本文
【震災に伴う義援金名目詐欺等にご注意】義援金等を口実としただましの電話がかかってきています。【事例1】岩手にいる親類をよそおい「おばあちゃん、地震で私の被害は大丈夫だけど、他の親類の被害がひどい。皆で話し合って義援金を送ることになったから100万円用意をして」【事例2】偶然仙台にいる方に電話があり、息子と勘違いして「大丈夫だったのか。避難場所はどこか。」などと聞いたところ「大丈夫だよ。避難場所は変わるから。それより財布を無くしたからお金を送ってほしい」等●このような電話がかかってきたら、まず身近な人に相談しましょう。振り込め先口座が他人名義ではないか不審点がないか確認しましょう。110番又は最寄りの警察署へ通報!!〜危機管理室生活安全推進課〜

一覧ページには端末の戻るボタンを押して下さい。