たいとう食の安全通信 1月6日号
■送信日時
2014/01/06 09:00
■本文
目次
1 餅つきの注意
2 ノロウイルス情報
■■■■■■■■■■■
▼保健所は本日からです
あけましておめでとうご
ざいます。本年も、たい
とう食の安全通信をよろ
しくお願いいたします。
■■■■■■■■■■■
▼餅つきの注意
餅つき会での食中毒が起
きています。
ノロウイルス流行のこの
時期は次のような点に注
意しましょう。
http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/food/syokuhineisei/4251219.html
■■■■■■■■■■■
▼ノロウイルス情報
ノロウイルスの流行状況
は次のページをご覧くだ
さい。
http://www.nih.go.jp/niid/ja/iasr-noro.html
手洗いを徹底し、感染拡
大を予防しましょう。
■■■■■■■■■■■
◆食中毒予防の3原則
つけない、ふやさない、
やっつける、です。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/anzen_info/files/shoshinsya.pdf
■■■■■■■■■■■
◆たいとうメールマガ
ジンのカテゴリ追加・解
除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.net
に空メールを送信してく
ださい。
◆台東区公式ホームペー
ジはこちら
http://www.city.taito.lg.jp/
■■■■■■■■■■■
台東保健所生活衛生課
食品衛生担当
電 話 03(3847)9466
Copyright(C)Taito Ci
ty. All right reserved
掲載記事の無断転載を固
く禁じます (●ェ●)/
■■■■■■■■■■■
一覧ページには端末の戻るボタンを押して下さい。