たいとう食の安全通信 1月7日号
■送信日時
2014/01/07 13:50
■本文
目次
1 冷凍食品から農薬
2 ノロウイルス情報
■■■■■■■■■■■
▼冷凍食品から農薬
株式会社アクリフーズが
製造した一部の冷凍食品
から農薬(マラチオン)
が検出され、同社は、群
馬工場で製造された冷凍
食品を自主回収する旨、
群馬県に報告しました。
お手元に、自主回収製品
リストにある冷凍食品が
ある場合は、食べずに株
式会社アクリフーズに送
付してください。
回収対象製品を食べて具
合が悪くなった場合は、
ただちに医療機関に受診
するとともに、最寄りの
保健所に連絡してくださ
い。
http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/food/syokuhineisei/20140106.html
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/jisyukaisyuu/oshirase.html
マラチオンの健康影響に
ついては以下のホームペ
―ジをご覧ください。
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11135000-Shokuhinanzenbu-Kanshianzenka/0000033992.pdf
■■■■■■■■■■■
▼ノロウイルス情報
ノロウイルスの流行状況
は次のページをご覧くだ
さい。
http://www.nih.go.jp/niid/ja/iasr-noro.html
業務開始前に従事者の体
調(下痢、発熱、おう吐
等)をチェックし、体調
不良者は、調理に従事さ
せないようにしましょう。
■■■■■■■■■■■
◆食中毒予防の3原則
つけない、ふやさない、
やっつける、です。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/anzen_info/files/shoshinsya.pdf
■■■■■■■■■■■
◆たいとうメールマガ
ジンのカテゴリ追加・解
除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.net
に空メールを送信してく
ださい。
◆台東区公式ホームペー
ジはこちら
http://www.city.taito.lg.jp/
■■■■■■■■■■■
台東保健所生活衛生課
食品衛生担当
電 話 03(3847)9466
Copyright(C)Taito Ci
ty. All right reserved
掲載記事の無断転載を固
く禁じます (●ェ●)/
■■■■■■■■■■■
一覧ページには端末の戻るボタンを押して下さい。