たいとう催し物情報 2月2日号(2月1日号の記載イベントの詳細)

■送信日時
2015/02/02 16:48
■本文
たいとう催し物情報 2月2日号(2月1日号の記載イベントの詳細)
************************************************************************
いつも「たいとう催し物情報」をご購読いただき、ありがとうございます。
2月1日に配信した「たいとう催し物情報」のイベント内容の詳細を下記の通りお知らせいたします。

■創作人形劇「谷中・百鬼夜行絵巻」
平成26年度台東区芸術文化支援制度対象企画。
「百鬼夜行絵巻」をテーマに、付喪神たちが登場するオリジナルの人形劇の公演。人形劇団ひとみ座や、デフ・パペット・シアターひとみで活躍するメンバーによる、親子で楽しめるお寺での人形劇です。
【日程】
2月11日(祝日)
【時間】
(1)11時から
(2)15時から
*11時の回の前売券は完売しました。当日券については主催者にお問合せください。
【料金】
小学生以下(4歳以上)1,000円
大人2,000円
親子セット券2,500円
【主催・申込み先】
谷中・百鬼夜行絵巻実行委員会 担当:鈴木
電話:090-9155-0211
※詳しくは「谷中・百鬼夜行絵巻」ホームページをご覧ください。
http://puppet-emaki.jimdo.com/
【場所】
全生庵
谷中5丁目4番7号
地下鉄千駄木駅徒歩5分
【問合せ先】
文化振興課 
電話:03-5246-1153

■『サビザマ』サビの美しさ・儚さに気づく
平成26年度台東区芸術文化支援制度対象企画。
サビ(錆)の美しさ・儚さをテーマにしたオブジェや映像作品などの企画展と、サビオークション、街歩きなどの関連イベントを開催します。
*企画展の観覧は無料です。
*関連イベントは有料、一部事前申込が必要なものがあります。
【日程】
2月20日(金曜)から3月1日(日曜)
【時間】
14時から20時
(企画展の開場時間です。*関連イベントはイベントによって開催時間が異なります。)
【場所】
旧平櫛田中邸アトリエ
上野桜木2丁目20番3号
JR日暮里・鶯谷駅徒歩10分
※関連イベントの会場はイベントごとに異なる
【主催・申込み先】
増沢 隆樹 
電話:090-1652-8649 
※詳しくは「サビザマ」ホームページをご覧ください。
http://sabizama.com/
【問合せ先】
文化振興課 
電話:03-5246-1153
************************************************************************
台東区公式ホームページのイベント案内はこちら
PC・スマートフォン:http://www.city.taito.lg.jp/index/event/calendar/calendar.html
携帯電話:http://www.city.taito.lg.jp/m/event/index.html
************************************************************************
◇発行
台東区役所 総務部 区長・広報室
台東区東上野4丁目5番6号  電話:03-5246-1021
◇ご登録内容変更・メール配信停止
http://www.anshin-bousai.net/taito/news_mail/index_o.html
◇メールマガジンについて
http://www.city.taito.lg.jp/index/benri/taitomail/index.html

Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
*************************************************************************



一覧ページには端末の戻るボタンを押して下さい。