たいとう催し物情報 6月1日号(6月11日から6月20日)

■送信日時
2015/06/01 10:00
■本文
たいとう催し物情報 6月1日号(6月11日から6月20日)
************************************************************************
6月11日から6月20日に開催する催し物について掲載しています。

催し物一覧(詳細は下方に掲載しています)
●6月11日(木曜)
・専門員によるスライド・トーク 企画展「百貨店の時代-昭和初期の上野松坂屋」
●6月13日(土曜)
・まちかど映画会
●6月14日(日曜)
・下町こども工房
●6月16日(火曜)
・あかちゃんえほんタイム
●6月19日(金曜)から
・郷土・資料調査室企画展「谷中の自然を見る 本草学者・岩崎灌園の世界」(9月16日まで)

--------------------------------------------------------------------------------
■専門員によるスライド・トーク
企画展「百貨店の時代-昭和初期の上野松坂屋」の展示内容について、専門員が見どころを解説します。
【日程】
6月11日(木曜)
【時間】
13時30分から14時
【場所】
生涯学習センター 504教育研修室
【問合せ】
中央図書館郷土担当
電話:03-5246-5911

■まちかど映画会
「第8回したまちコメディ映画祭in台東」のカウントダウンイベントとして、台東区立大正小学校で映画上映を行う。映画「ヒックとドラゴン」
【日程】
6月13日(土曜)
【時間】
開場:14時から
開演:14時30分
【場所】
台東区立大正小学校
【問合せ】
にぎわい計画課
電話:03-5246-1328

■下町こども工房
木工作、簡単幼児木工作。
【日程】
6月14日(日曜)
【時間】
10時30分から16時
【場所】
入谷南公園
【問合せ】
松が谷児童館
電話:03-3841-6734

■あかちゃんえほんタイム
生後6ヶ月-1年6ヶ月のあかちゃんと保護者を対象とした、あかちゃんのための絵本の選び方・紹介や、読み聞かせ・わらべうたあそびを行います。
【日程】
6月16日(火曜)
【時間】
10時15分から11時 各20分程度
【場所】
谷中分室(多目的室)
【問合せ】
中央図書館谷中分室 児童担当
電話:03-3824-4041  

■郷土・資料調査室企画展「谷中の自然を見る 本草学者・岩崎灌園の世界」
谷中に居を構えた江戸時代の本草学者、岩崎灌園の事績を中心に、谷中の自然を紹介します。
【期間】
6月19日(金曜)から9月16日(水曜)
【場所】
郷土・資料調査室
【問合せ】
中央図書館 郷土担当
電話:03-5246-5911

--------------------------------------------------------------------------------
開催中のイベント
■企画展「百貨店の時代-昭和初期の上野松坂屋」
当図書館所蔵の、上野松坂屋の広告(チラシ)を展示し、「百貨店」そのものが、関東大震災の復興の象徴となった点をひもときます。また、池之端別館のチラシも合わせて紹介します。
【期間】
6月14日(日曜)まで
【場所】
郷土・資料調査室 ゆかりの文学コーナー
【問合せ】
中央図書館 郷土資料担当
電話:03-5246-5911

■企画展「樋口一葉が見た街並み-江戸から明治時代の東京風景-」
台東区在住の檜細工師・三浦宏氏作の模型を中心に、樋口一葉の作品に登場する家屋をはじめ、一葉の眼に映った当時の街並みや人々の暮らしをお楽しみください。
【期間】
4月24日(金曜)から6月21日(日曜)
【時間】
9時から16時30分
(入館は16時まで)
【場所・問合せ】
一葉記念館
電話:03-3873-04

■池波正太郎記念文庫企画展 風間完挿絵原画展「真田太平記」
足かけ9年に及ぶ池波正太郎の「真田太平記」。その挿絵を描いた画家・風間完氏の原画展を行います。第1期、第2期で計32点を展示します。
【期間】
7月15日(水曜)まで
【場所・問合せ】
中央図書館 池波正太郎記念文庫
電話:03-5246-5915

■企画展 不折が愛した中国 南北朝時代の書-439年から589年、王朝の興亡を越えて-
不折が到達した独特のスタイルである不折流の書は、多くの書の古典が源となっています。
本展では、南北朝時代の書に焦点をあて、不折が愛した数々の南北朝時代の名品と、不折の書を紹介します。
【期間】
7月20日(祝日)まで ※月曜休館
【時間】
9時30分から16時30分 (入館は16時まで)
【場所・問合せ】
書道博物館
電話:03-3872-2645
************************************************************************
台東区公式ホームページのイベント案内はこちら
PC・スマートフォン:http://www.city.taito.lg.jp/index/event/calendar/calendar.html
携帯電話:http://www.city.taito.lg.jp/m/event/index.html
************************************************************************
◇発行
台東区役所 総務部 広報課
台東区東上野4丁目5番6号  電話:03-5246-1021
◇ご登録内容変更・メール配信停止
http://www.anshin-bousai.net/taito/news_mail/index_o.html
◇メールマガジンについて
http://www.city.taito.lg.jp/index/benri/taitomail/index.html

Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
*************************************************************************


一覧ページには端末の戻るボタンを押して下さい。