たいとう催し物情報 10月1日号(10月11日から10月20日)
■送信日時
2015/10/01 10:00
■本文
たいとう催し物情報 10月1日号(10月11日から10月20日)
************************************************************************
10月11日から10月20日に開催する催し物について掲載しています。
催し物一覧(詳細は下方に掲載しています)
●10月11日(日曜)
・下町よろず相談会 第6回 台東区の9士業による法律相談
・第64回区民体育祭 ロードレース大会
●10月13日(火曜)
・読み聞かせ講習会 中級(10月20日も開催)
●10月15日(木曜)
・台東区消費生活展(翌日も開催)
●10月16日(金曜)
・池波正太郎記念文庫企画展 池波作品の舞台は今!「真田太平記」
●10月18日(日曜)
・台東区映像アーカイブ上映会part4 〜映像でみる台東区〜
・第64回区民体育祭 バドミントン大会
・第64回区民体育祭 柔道大会
・第64回区民体育祭 相撲大会
●10月20日(火曜)
・人権講座:LGBTって誰のこと?
--------------------------------------------------------------------------------
■下町よろず相談会 第6回台東区の9士業による法律相談
台東区災害ネットワーク専門職会議を構成する区内9士業の複数の専門家が、それぞれの「強み」を生かし、合同で無料相談に応じる。
・当日会場でも受付可能
【開催日程】
10月11日(日曜)
【時間】
10時から16時
(受付15時30分まで)
【場所】
生涯学習センター1階アトリウム
【問合せ】
くらしの相談課区民相談室
電話:03-5246-1025
■第64回区民体育祭 ロードレース大会
皇居内堀周回コース(約5キロメートル走)
【日程】
10月11日(日曜)
【時間】
9時
【場所】
皇居内堀周回コース
【問合せ】
青少年・スポーツ課スポーツ担当
電話:03-5246-5853
■読み聞かせ講習会 中級
ボランティアとして読み聞かせの活動されている方向けの、選書・実技等についての実践的な講習会です。
【定員】
20名(先着順)
【申込】
中央図書館こどもとしょしつカウンターでの申込または電話
【開催日程】
10月13日(火曜)
10月20日(火曜)
【時間】
9時30分から11時30分
【場所】
台東区生涯学習センター504教育研修室
【問合せ】
中央図書館児童担当
電話:03-5246-5911
■台東区消費生活展
「来てみてよかった生活展 見直してみよう、消費生活〜多様性とこれから〜」をテーマに、消費生活に関する問題や暮らしに役立つ情報を区内の消費者団体や生活関連機関などが日ごろの活動や研究の成果を発表する。また、姉妹都市 宮城県大崎市、友好都市 福島県会津美里町の関係団体よる郷土紹介や物産販売、そのほか、実演コーナーやクイズラリーなども実施する。
【日程】
10月15日(木曜)
10月16日(金曜)
【時間】
10時から16時
(10月16(金曜)は15時30分まで)
【場所】
台東区役所10階
【問合せ】
くらしの相談課消費者担当
電話:03-5246-1144
■池波正太郎記念文庫企画展 池波作品の舞台は今!「真田太平記」
信濃(高遠・上田)、甲斐(田村村)、上野(吾妻・沼田)、下野(犬伏)など作品で描かれた舞台の現在を写真で紹介します。
【日程】
10月16日(金曜)から12月16日(水曜)
【場所】
池波正太郎記念文庫
【問合せ】
中央図書館 池波正太郎記念文庫
電話:03-5246-5915
■台東区映像アーカイブ上映会part4 〜映像でみる台東区〜
区民の方々より提供された映像や区政映像を鑑賞します。映された場所や祭事についての解説も行います。
【日程】
10月18日(日曜)
【時間】
13時30分から15時
【場所】
学習センター301研修室
【問合せ】
生涯学習課
電話:03-5346‐5828
■第64回区民体育祭
バドミントン大会、男女共にダブルス、ランク別
【日程】
10月18日(日曜)
【時間】
9時から21時
【場所】
台東リバーサイドスポーツセンター
第一・二競技場
【問合せ】
青少年・スポーツ課
スポーツ担当
電話:03-5246-5853
■第64回区民体育祭
柔道大会
少年の部、一般の部 トーナメント戦
【日程】
10月18(日曜)
【時間】
9時から17時
【場所】
台東リバーサイドスポーツセンター
第一武道場
【問合せ】
青少年・スポーツ課
スポーツ担当
電話:03-5246-5853
■第64回区民体育祭
相撲大会
(1)幼児の部、(2)小学生 1・2年の部、
(3)小学生 3・4年の部、(4)小学生 5・6年の部、
(5)中学生の部、(6)高校生・一般の部、
(7)団体の部 (小3から小6、中学生の5人制)
【日程】
10月18(日曜)
【時間】
9時から16時
【場所】
台東リバーサイドスポーツセンター
相撲場
【問合せ】
青少年・スポーツ課
スポーツ担当
電話:03-5246-5853
■人権講座:LGBTって誰のこと?
きちんと知ろう 性の多様性
【日程】
10月20日(火曜)
【時間】
15時から16時30分
【場所】
台東区役所10階 研修室
【問合せ】
人権・男女共同参画課
電話:03-5246-1116
■開催中です!
■池波正太郎記念文庫 時代小説展「時代小説のヒロインたち」
女忍者や歴史上の人物、そして江戸時代を強くたくましく生きた女性の生きざまなど、古代から明治までの女性が主人公の時代小説を展示。
【日程】
10月14日(水曜)まで
【場所】
池波正太郎記念文庫
【問合せ】
中央図書館池波正太郎記念文庫
電話:03-5246-5915
■企画展 漢字のヒ・ミ・ツ-甲骨文字から楷書まで-
漢字のはじまりはいつごろで、どんな文字だったのでしょうか?
現存する最古の漢字といわれる甲骨文字から、現在我々の漢字の標準体として使用している楷書に至るまで、その書体の変遷と変化の妙を書道博物館のさまざまな名品で紹介します。
【日程】
11月15日(日曜)まで
※休館日:月曜日
【時間】
9時30分から16時30分(入館は16時まで)
【場所】
台東区立書道博物館
【問合せ】
書道博物館
電話:03-3872-2645
■第64回区民体育祭
軟式野球大会 勝ち抜きトーナメント戦
1. 一部 2. 二部(赤) 3. 二部(白)
4. 三部
【日程】
9月6日(日曜)から11月下旬まで
【時間】
8時から18時
【場所】
江戸川河川敷野球場
【問合せ】
青少年・スポーツ課
電話:03-5246-5853
************************************************************************
台東区公式ホームページのイベント案内はこちら
PC・スマートフォン:http://www.city.taito.lg.jp/index/event/calendar/calendar.html
携帯電話:http://www.city.taito.lg.jp/m/event/index.html
************************************************************************
◇発行
台東区役所 総務部 広報課
台東区東上野4丁目5番6号 電話:03-5246-1021
◇ご登録内容変更・メール配信停止
http://www.anshin-bousai.net/taito/news_mail/index_o.html
◇メールマガジンについて
http://www.city.taito.lg.jp/index/benri/taitomail/index.html
Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
*************************************************************************
一覧ページには端末の戻るボタンを押して下さい。