たいとう催し物情報 10月11日号(10月21日から10月31日)
■送信日時
2015/10/11 10:00
■本文
たいとう催し物情報 10月11日号(10月21日から10月31日)
************************************************************************
10月21日から10月31日に開催する催し物について掲載しています。
催し物一覧(詳細は下方に掲載しています)
●10月21日(水曜)
・第37回寿作品展示会
・あかちゃんえほんタイム
・映画とおはなし会
●10月22日(木曜)
・第37回寿作品展示会
●10月23日(金曜)
・あかちゃんえほんタイム(受付開始)
●10月24日(土曜)
・第48回台東区文化祭 展示の部(〜11月3日まで)
●10月25日(日曜)
・スポーツボランティア育成講習会
・第64回区民体育祭 剣道大会
・第64回区民体育祭 アーチェリー大会
・第64回区民体育祭 少林寺拳法大会
●10月26日(月曜)
・毛糸編みでボランティア体験
●10月27日(火曜)
・読書週間イベント(11月9日まで)
●10月28日(水曜)
・こうさくあそび
●10月31日(土曜)
・根岸図書館 無償配布
・植木を商う縁日の歴史―朝顔市・ほおずき市・菊まつり―
--------------------------------------------------------------------------------
■第37回寿作品展示会
老人クラブ会員を中心とした区内高齢者の作品展示会
【日程】
10月21日(水曜)
【時間】
9時30分から16時
【場所】
台東区役所10階大会議室
【問合せ】
健康課
電話:03-5246-1214
■あかちゃんえほんタイム
生後6ヶ月〜1年6ヶ月のあかちゃんと保護者を対象とした、あかちゃんのための絵本の選び方・紹介や、読み聞かせ・わらべうたあそびを行います。
【日程】
10月21日(水曜)
【時間】
10時15分から
11時から
各20分程度
【場所】
生涯学習センター4階
和室さくら
【問合せ】
中央図書館
児童担当
電話:03-5246-5911
■映画とおはなし会
映画「ブレーメンの音楽隊」とおはなし
【日程】
10月21日(水曜)
【時間】
10時30分から11時
15時30分から16時
【場所】
石浜図書館4階会議室
【問合せ】
石浜図書館
児童担当
電話:03-3876-0854
■第37回寿作品展示会
老人クラブ会員を中心とした区内高齢者の作品展示会
【日程】
10月22日(木曜)
【時間】
9時30分から16時
【場所】
台東区役所10階大会議室
【問合せ】
健康課
電話:03-5246-1214
■あかちゃんえほんタイム
生後6ヶ月から1年6ヶ月のあかちゃんと保護者を対象とした、あかちゃんのための絵本の選び方・紹介や、読み聞かせ・わらべうたあそびを行います。
定員10名(先着順)
【受付開始】
10月23日(金曜)
【開催日】
11月6日(金曜)
【時間】
11時から11時30分
【場所】
根岸社会教育館
【問合せ】
根岸図書館
電話:03-3876-2101
■第48回台東区文化祭
展示の部 台東区社会教育団体協議会加盟団体による作品の展示
参加団体 書道連盟、俳句人連盟、川柳人連盟、短歌連盟、婦人団体協議会、美術会、写真連盟、家庭倫理の会、釣魚連盟、区立幼稚園PTA連合会、私立幼稚園PTA連合会(11団体)
【日程】
10月24日(土曜)から
11月3日(火・祝)
【時間】
9時30分から16時30分
(ただし初日は11時から。最終日は16時まで)
【場所】
生涯学習センター1階アトリウム
【問合せ】
生涯学習課
電話:03-5246-5815
■スポーツボランティア育成講習会
「支える」スポーツの意義などを啓発し、区民のボランティア気運の醸成し、スポーツボランティアを育成します。
【日程】
10月25日(日曜)
【時間】
14時から16時
【場所】
生涯学習センター
301会議室
【問合せ】
青少年・スポーツ課
電話:03-5246-5853
■第64回区民体育祭
剣道大会 小学生学年別、中学生学年別、男子高校生以上一般は段別
女子高校生以上一般は段別の個人優勝トーナメント戦
【日程】
10月25日(日曜)
【時間】
9時
【場所】
台東リバーサイドスポーツセンター
第一競技場
【問合せ】
青少年・スポーツ課
スポーツ担当
電話:03-5246-5853
■第64回区民体育祭
アーチェリー大会
FS男女(30m 72射)、CP男女(30m 72射) 初級者男女(18m 72射)
【日程】
10月25日(日曜)
【時間】
12時30分から17時
【場所】
台東リバーサイドスポーツセンター
弓道場
【問合せ】
青少年・スポーツ課
スポーツ担当
電話:03-5246-5853
■第64回区民体育祭
少林寺拳法大会 組演武、団体演武
【日程】
10月25日(日曜)
【時間】
13時から17時
【場所】
台東リバーサイドスポーツセンター
第一武道場
【問合せ
青少年・スポ】ーツ課
スポーツ担当
電話:03-5246-5853
■体育の日記念行事
たいとうスポーツフェスタ2015 体力測定や球技など20種目以上のスポーツが無料で体験出来ます
スタンプラリーを実施します
トレーニングルーム無料開放
清島温水プール終日無料開放
【日程】
10月12日(月曜・祝日)
【時間】
8時45から15時30分
【場所】
台東リバーサイドスポーツセンター
清島温水プール
【問合せ】
青少年・スポーツ課
スポーツ担当
電話:03-5246-5853
■毛糸編みでボランティア体験
余った毛糸を使ってモチーフを編み、つなげてひざ掛けにして特別養護老人ホーム等にプレゼントします。
【日程】
10月26日(月曜)
【時間】
10時から12時
【場所】
金杉区民館第3集会室
【問合せ】
環境ふれあい館
リサイクル活動室
電話:03-3866-8094
■読書週間イベント
(1)「本の福袋」
(2)「ヤミナベ本」
中身がわからないように包んだ本を貸出します。なくなり次第終了。
対象:(1)小学生まで (2)中学生以上
設置開始日:10月27日(火曜)、11月3日(火曜・祝日)
【日程】
10月27日(火曜)から11月9日(月曜)
【場所】
中央図書館
(1)こどもとしょしつ
(2)グリーンコーナー
【問合せ】
中央図書館
児童担当
電話:03-5246-5911
■こうさくあそび 黒ねこぼうしづくり。
【日程】
10月28日(水曜)
【時間】
10時30分から11時30分
(開場10時20分)
15時15分から16時15分
(開場15時05分)
【場所】
根岸社会教育館
【問合せ】
根岸図書館
電話:03-3876-2101
■根岸図書館 無償配布
根岸図書館の除籍図書の無償配布を行います。本が無くなり次第終了します。
【日程】
10月31日(土曜)
【時間】
9時45分から11時45分
【場所】
根岸社会教育館
【問合せ】
根岸図書館
電話:03-3876-2101
■植木を商う縁日の歴史―朝顔市・ほおずき市・菊まつり―
区内のあちらこちらでは、夏から秋にかけて植木を商う縁日が催されます。朝顔市、ほおずき市・菊まつりをテーマに、その歴史をひもときます。
【日程】
10月31日(土曜)
【時間】
14時から16時
【場所】
学習センター504教育研修室
【問合せ】
生涯学習課
電話:03-5346-5828
■開催中です!
■企画展 漢字のヒ・ミ・ツ-甲骨文字から楷書まで-
漢字のはじまりはいつごろで、どんな文字だったのでしょうか?
現存する最古の漢字といわれる甲骨文字から、現在我々の漢字の標準体として使用している楷書に至るまで、その書体の変遷と変化の妙を書道博物館のさまざまな名品で紹介します。
【日程】
11月15日(日曜)まで
※休館日:月曜日
【時間】
9時30分から16時30分(入館は16時まで)
【場所】
台東区立書道博物館
【問合せ】
書道博物館
電話:03-3872-2645
■第64回区民体育祭
軟式野球大会 勝ち抜きトーナメント戦
1. 一部 2. 二部(赤) 3. 二部(白)
4. 三部
【日程】
9月6日(日曜)から11月下旬まで
【時間】
8時から18時
【場所】
江戸川河川敷野球場
【問合せ】
青少年・スポーツ課
電話:03-5246-5853
************************************************************************
台東区公式ホームページのイベント案内はこちら
PC・スマートフォン:http://www.city.taito.lg.jp/index/event/calendar/calendar.html
携帯電話:http://www.city.taito.lg.jp/m/event/index.html
************************************************************************
◇発行
台東区役所 総務部 広報課
台東区東上野4丁目5番6号 電話:03-5246-1021
◇ご登録内容変更・メール配信停止
http://www.anshin-bousai.net/taito/news_mail/index_o.html
◇メールマガジンについて
http://www.city.taito.lg.jp/index/benri/taitomail/index.html
Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
*************************************************************************
一覧ページには端末の戻るボタンを押して下さい。