たいとう催し物情報 1月1日号(1月11日から1月20日)
■送信日時
2016/01/01 10:00
■本文
たいとう催し物情報 1月1日号(1月11日から1月20日)
**********************************************************************
1月11日から1月20日に開催する催し物について掲載しています。
催し物一覧(詳細は下方に掲載しています)
●1月11日(月曜・祝日)
・平成28年 台東区新成人を祝う会
●1月12日(火曜)
・まないた開き
●1月17日(日曜)
・区民体育祭 スキー大会 回転競技
・平成27年度 第5回ペットコミュニティエリア適正利用講習会(半日コース)
----------------------------------------------------------------------
■平成28年 台東区新成人を祝う会
1. 記念式典
2. 記念講演
公益財団法人日本サッカー協会理事 元サッカー日本代表 北澤 豪氏
3. 恩師からのビデオレター
【日程】
1月11日(月曜・祝日)
【時間】
10時30分から
【場所】
台東区立浅草公会堂
【問合せ】
青少年・スポーツ課 青少年育成担当
電話:03-5246-5822
■まないた開き
親鸞の高弟性信(報恩寺の開基)の画像前で鯉2匹をまな板にのせ、烏帽子、直垂の装束をつけた四条流師範により、包丁と箸で鯉に手を触れずに料理します。
【日程】
1月12日(火曜)
【時間】
10時
【場所・問合せ】
坂東報恩寺
■区民体育祭 スキー大会 回転競技
性別、年齢別にクラスを分けて実施
【参加資格】
区内在住、在勤、在学者
(小学生以下及び学連登録者は除く)
【日程】
1月17日(日曜)
【時間】
9時30分から
【場所】
長野県車山高原スキー場
【問合せ】
青少年・スポーツ課スポーツ担当
電話:03-5246-5853
■平成27年度 第5回ペットコミュニティエリア適正利用講習会(半日コース)
※「台東区ペットコミュニティエリア(台東リバーサイドスポーツセンター野球場横に土日祝開設)」を利用するには、事前にこの講習会の受講が必要。(必ず犬を連れて参加すること)
【講習会内容】
飼い主に対し、ペットコミュニティエリアを利用する上で必要な感染症の知識や、咬傷事故を起こさないための犬の管理方法について講習を行う。
その後、愛犬と共に、ペットコミュニティエリアを想定したリハーサルを行い、エリアを利用する上で問題がないかを確認する。
この事業により、愛犬を通じた飼い主同士の新たなコミュニティの場の醸成を支援すると同時に、事前の講習会受講による咬傷事故防止と飼い主のマナー向上、犬の適正飼養の推進を図る。
講習会定員時30分頭(各コース15頭)
※家族でエリアを利用する場合は、利用する全員で参加すること
【日程】
1月17日(日曜)
【時間】
※2部制
○午前コース
9時30分から12時30分
○午後コース
13時30分から16時30分
【場所】
DOGLY 愛犬E-SCHOOL
(台東区根岸3丁目1番10号)
【問合せ】
生活衛生課
電話:03-3847-9437
■開催中です!
■伝統工芸品オークション
伝統工芸品のオークションを開催いたします。館内で展示されていたものですが、新品同様のもの・使用には問題のないものです。市価の半額以下からスタートするものもあります。ぜひご来館ください。
【日程】
12月17日(木曜)から1月12日(火曜)
【時間】
10時から20時(最終日のみ15時まで)
【場所】
江戸下町伝統工芸館
【問合せ】
産業振興課 庶務・伝統工芸担当
電話:03-5246-1131
■特別展 顔真卿と唐時代の書−顔真卿没後1230年−
今回の特別展は、顔真卿をはじめとした唐の名家の拓本や、敦煌から出土した当代随一の写経生による気品高い宮廷写経、民間で書写された典籍の肉筆など、書が最高峰に到達した唐時代の美しい優品を紹介します。
【日程】
12月1日(火曜)から1月31日(日曜)
※休館日:月曜日
【時間】
9時30分から16時30分(入館は16時まで)
【場所・問合せ】
書道博物館
電話:03-3872-2645
■くらしに役立つ講座「セカンドライフを考える」
(1)定年後の生活資金・社会保障・年金について
(2)介護保険制度ってどんなもの?
(3)一人暮らしになったら?成年後見制度や見守りについて
(4)素敵なエンディングを迎えるために。エンディングノートや遺産財産の分け方等
【日時】
(1)2月1日(月曜)
(2)2月3日(水曜)
(3)2月10日(水曜)
(4)2月16日(火曜)
18時30分から20時30分
※1日単位での申込も可能です。
【申込締切日】
1月27日(水曜)
【対象】
区内在住・在勤・在学の方
【定員】
各回50人(先着順)
【申込方法】
電話かFAX
【場所】
台東区役所10階1001会議室
【問合せ】
くらしの相談課
電話:03-5246-1144
************************************************************************
台東区公式ホームページのイベント案内はこちら
PC・スマートフォン:http://www.city.taito.lg.jp/index/event/calendar/calendar.html
携帯電話:http://www.city.taito.lg.jp/m/event/index.html
************************************************************************
◇発行
台東区役所 総務部 広報課
台東区東上野4丁目5番6号 電話:03-5246-1021
◇ご登録内容変更・メール配信停止
http://www.anshin-bousai.net/taito/news_mail/index_o.html
◇メールマガジンについて
http://www.city.taito.lg.jp/index/benri/taitomail/index.html
Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
*************************************************************************
一覧ページには端末の戻るボタンを押して下さい。