たいとう催し物情報 1月21日号(2月1日から2月10日)
■送信日時
2016/01/21 10:00
■本文
たいとう催し物情報 1月21日号(2月1日から2月10日)
************************************************************************
2月1日から2月10日に開催する催し物について掲載しています。
催し物一覧(詳細は下方に掲載しています)
●2月3日(水曜)
・節分
・福聚の舞<七福神の舞>
・うけらの神事
・ギャラリートーク
●2月6日(土曜)
・出前講座「ふろしきを楽しく使ってみましょう」
●2月8日(月曜)
・針供養
・青少年健全育成講演会
--------------------------------------------------------------------------------
■節分
室町時代の頃より新春を迎えるにあたり、災難、厄難退散の行事として「福は内、鬼は外」を唱え、豆を撒きました。近年は各社寺で年男と称して著名人を招くことも多いようです。
【日程】
2月3日(水曜)
【場所】
浅草寺、鳥越神社、下谷神社ほか各社寺
【問合せ】
浅草寺
電話:03-3842-0181
鳥越神社
電話:03-3851-5033
下谷神社
電話:03-3831-1488
■福聚の舞<七福神の舞>
「福聚の舞」は、昭和39年4月宝蔵門落慶の際に創始され、以降は節分に奉演されています。この舞は観音の福徳を讃え、七福神の故事からとったものといわれます。
【日程】
2月3日(水曜)
【時間】
豆まき
(1)12時
※12時30分頃から奉演
(2)14時
※14時30分頃から奉演
【場所・問合せ】
浅草寺
電話:03-3842-0181
浅草観光連盟
電話:03-3844-1221
■うけらの神事
悪鬼を追い新春を迎える儀式です。平安時代の古式にしたがい神職と鬼との問答などがあり、また、うけら焚きをして一切の悪鬼、悪行を退散させます。この「うけら」とは、若芽が食用になるキク科の草をいいます。
【日程】
2月3日(水曜)
【場所・問合せ】
五條天神社
電話:03-3821-4306
■ギャラリートーク
(事前申込み不要)
学芸員が展示作品などの見どころをお話しします。
【日程】
2月3日(水曜)
2月10日(水曜)
2月17日(水曜)
2月24日(水曜)
【時間】
14時から(30分程度)
【場所・問合せ】
台東区立朝倉彫塑館
電話:03-3821-4549
■出前講座「ふろしきを楽しく使ってみましょう」
ふろしきの便利な使い方をご紹介します。
【日程】
2月6日(土曜)
【時間】
10時から12時
【場所】
台東一丁目区民館 第三集会室
【問合せ】
環境ふれあい館
リサイクル活動室
電話:03-3866-8094
■針供養
田の神を祀る日は、女性が針仕事を休んだといわれます。この日淡島堂では、三宝に載せた豆腐に一年間の使用済みの針をさして、大護摩供養をします。
【日程】
2月8日(月曜)
【時間】
法要は11時から
【場所】
浅草寺 淡島堂
【問合せ】
浅草寺
電話:03-3842-0181
■青少年健全育成講演会
トークショー形式のイベント
テーマ
「笑顔から生まれる元気の源」
【講師】
山口 良一氏(タレント)
【日程】
2月8日(月曜)
【時間】
13時30分から15時
【場所】
生涯学習センターミレニアムホール
【問合せ】
青少年・スポーツ課青少年育成担当
電話:03-5246-5822
■開催中です!
■常設展示 特集展示「コレクション 根付」
常設展示内に朝倉文夫がコレクションした根付を特集展示いたします。
【日程】
1月5日(火曜)から3月中旬
【時間】
9時30分から16時30分(入館は16時まで)
【場所・問合せ】
台東区立朝倉彫塑館
電話:03-3821-4549
************************************************************************
台東区公式ホームページのイベント案内はこちら
PC・スマートフォン:http://www.city.taito.lg.jp/index/event/calendar/calendar.html
携帯電話:http://www.city.taito.lg.jp/m/event/index.html
************************************************************************
◇発行
台東区役所 総務部 広報課
台東区東上野4丁目5番6号 電話:03-5246-1021
◇ご登録内容変更・メール配信停止
http://www.anshin-bousai.net/taito/news_mail/index_o.html
◇メールマガジンについて
http://www.city.taito.lg.jp/index/benri/taitomail/index.html
Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
*************************************************************************
一覧ページには端末の戻るボタンを押して下さい。