たいとう消費生活情報メールマガジン平成28年8月号

■送信日時
2016/08/19 10:43
■本文
目次
☆こんにちは!消費生活センターです☆
・今年の12月から「洗濯の取扱い表示」が変わります。
☆お知らせ
【1】講座の募集
【2】くらしに役立つ豆知識

***************************
☆こんにちは!消費生活センターです☆
みなさんは洗濯する時に、衣類に付いている「洗濯表示」を確認していますか。
今年の12月から「洗濯表示」が新しくなります。

○どうして新しい表示に変わるの
○どんな記号になるの
○今の記号と新しい記号の比較 など

台東区消費者ニュース「くらしのちえ」でお知らせします。▼
http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/shohiseikatsu/keihatsushiryo/kurashinochie/2016.files/kurashi158.pdf

また、講座も行います!
●知っていますか。新しい洗濯表示●
大切な衣類を上手に洗濯するために新しい洗濯表示をマスターしませんか▼
http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/shohiseikatsu/kouza/yakudatsukouza/nihonnokaisya.html

【1】講座の募集
まだまだ申込み受付中!
●食品表示を作ってみよう!!食品表示を知ってムダなく安全に食べよう●
食品表示は食品の内容を知るための重要な情報源。食品表示を学んで「ムダなく」「安全な」食生活を送りましょう。☆保育付です▼
http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/shohiseikatsu/shouhisupporter/syouhishakouza.html

まだまだ実施中!
●巡回出前講座。次回は谷中・浅草橋・寿地区に伺います●
契約や買い物のときの注意点やクーリング・オフの方法などを事例やクイズを交えながら楽しくお話しします▼
http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/shohiseikatsu/kouza/junkaidemae-hello.html

【2】くらしに役立つ豆知識
最近の相談事例を紹介します。

【相談1】「海外宝くじが当たった」という内容の手紙が届いたが、心当たりがない。
<こんな手口です>
「入金すれば当選確実」「賞金を受け取るための保証金を払い込んで」など、あたかも当たったように誤解させて手数料をだましとる手口です。
<アドバイス>
申し込んでいない宝くじは絶対にあたりません。このような手紙が届いても何もせず無視してください。連絡をすることで、こちらの個人情報を相手に教えてしまうことになります。

【相談2】家に入ろうとしたら鍵を失くしていることに気がついた。ネットで検索した鍵業者に鍵を開けてもらったら、HPに記載されていた金額より高額な料金を請求されたが、仕方なく支払った。
納得いかない。
<アドバイス>
一度払ってしまったお金を返金してもらうのは難しいです。焦っていても作業前に料金の確認はしっかりしましょう。

********************************* 

●消費生活に関する台東区ホームページはこちら▼
http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/shohiseikatsu/index.html

◇お問い合わせ、ご質問はこちらまで

台東区役所くらしの相談課消費者担当
〒110-8615 東京都台東区東上野4-5-6
電話 03-5246-1144

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*
たいとうメールマガジンでは、様々なカテゴリで皆さんに情報をお届けしています!
ぜひ、他のカテゴリもご登録ください!
⇒受信カテゴリの追加は「taito-address@anshin-bousai.net」に空メールを送信してください。
★犯罪や災害の発生などについての情報
★育児相談や予防接種など、子育てについての情報
★イベントやお祭りなど、催し物についての情報
★食中毒発生状況など、食の安全についての情報
★議会日程など、区議会についての情報
★国立西洋美術館の世界遺産登録推進についての情報
★男女平等に関するイベントや相談についての情報
★消費者トラブルや日常で使用する製品の注意など、消費生活についての情報
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*

◆たいとうメールマガジンのカテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。

◆台東区公式ホームページはこちら
→http://www.city.taito.lg.jp/

Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます

一覧ページには端末の戻るボタンを押して下さい。