たいとう催し物情報 9月1日号(9月11日から9月20日)

■送信日時
2016/09/01 10:00
■本文
たいとう催し物情報 9月1日号(9月11日から9月20日)
************************************************************************
9月11日から9月20日に開催する催し物について掲載しています。

催し物一覧(詳細は下方に掲載しています)
●9月11日(日曜日)
・第10回青少年フェスティバル〜下町っ子祭り〜
・伝統工芸実演会
●9月13日(火曜日)
・ミニ企画展?「一葉記念館リニューアルオープン10年のあゆみ」
●9月15日(木曜日) 
・へちま供養
●9月16日(金曜日)
・巡回出前講座(寿区民館) 「こんにちは!消費生活センターです。」
・「第9回したまちコメディ映画祭in台東」開幕
●9月17日(土曜日)
・移管30年記念特別展「朝倉文夫 摂 響子 三人展」
・ハンカチ・バンダナを利用した巾着づくり
・動物愛護ふれあいフェスティバル(屋外行事)
・台東区コレクション展−日本絵画の源流、法隆寺金堂壁画・敦煌莫高窟壁画模写−
●9月18日(日曜日)
・第65回区民体育祭 バスケットボール大会
●9月19日(月・祝日)
・第65回区民体育祭 クレー射撃大会
●9月20日(火曜日)
・開山会香湯加持会
・巳成金大祭
----------------------------------------------------------
■第10回青少年フェスティバル〜下町っ子祭り〜
屋台・ゲームコーナー及びステージ発表
【日程】
9月11日(日曜日)
【時間】
10時から15時
【場所】
上野公園(水上音楽堂とその周辺)
【問合せ】
子育て・若者支援課 青少年担当             
電話:03-5246-1341

■伝統工芸実演会
石井寅男さんによる木版画彫刻の実演
【日程】
9月11日(日曜日)
【時間】
13時から16時
【場所・問合せ】
下町風俗資料館
電話:03-3823-7451

■ミニ企画展?「一葉記念館リニューアルオープン10年のあゆみ」
記念館は11月にリニューアル10年を迎えます。その節目として、記念館の歴史をたどります。
【日程】
9月13日(火曜日)から10月16日(日曜日)
【時間】
9時から16時30分(入館は16時まで)
【場所】
台東区立一葉記念館 展示室3
【問合せ】
台東区立一葉記念館
電話:03-3873-0004

■へちま供養
旧暦の8月15日に浄名院にある「へちま地蔵」に祈願すると咳、喘息に効用があるといわれています。境内には「八万四千体地蔵」といわれるたくさんの地蔵が並んでいます。
【日程】
9月15日(木曜日)  (旧暦8月15曜日)
【場所・問合せ】
浄名院     
電話:03-3628-2791

■巡回出前講座(寿区民館) 「こんにちは!消費生活センターです。」
各地区の区民館に伺って、クーリング・オフ(契約の解除)の方法や契約や買い物の時の注意点についてお話をします。
○定員 40名
○申込み不要。当日、会場にお越しください。
【日程】
9月16日(金曜日)
【時間】
14時から15時
【場所】
寿区民館 2階 第1・2集会室
【問合せ】
くらしの相談課
電話:03-5246-1144

■「第9回したまちコメディ映画祭in台東」
オレンジ通り:レッドカーペット
東京国立博物館平成館:日本映画監督協会推薦作品、企画上映ほか
不忍池水上音楽堂:特別招待作品企画上映、お笑いライブ、台東したまち音楽フェアほか
浅草公会堂:特別招待作品企画上映、「映画秘宝」連動企画ほか
雷5656会館 ときわホール:したまちコメディ大賞2016ほか
【日程】
9月16日(金曜日)、9月17日(土曜日)、9月18日(日曜日)、9月19日(月・祝日)
【時間】
※予定
18時30分から20時30分、10時から20時30分、11時から21時、11時から20時30分
【場所】
オレンジ通り、東京国立博物館平成館ほか
【問合せ】
文化振興課
電話:03-5246-1328

■移管30年記念特別展「朝倉文夫 摂 響子 三人展」
朝倉文夫、朝倉摂、朝倉響子の活動と父娘関係を見つめ直す初めての展覧会です。
【日程】
9月17日(土曜日)から12月11日(日曜日)
【時間】
9時30分から16時30分(入館は16時まで)
【場所・問合せ】
台東区立朝倉彫塑館
電話:03-3821-4549

■ハンカチ・バンダナを利用した巾着づくり
使わなくなった布を利用して巾着を作ります。
【日程】
9月17日(土曜日)
【時間】
10時から12時
【場所】
上野区民館301集会室
【問合せ】
環境ふれあい館ひまわり 
電話:03-3866-8050

■動物愛護ふれあいフェスティバル(屋外行事)
動物愛護セレモニー、スタンプラリー、アニマルフォトスタジオ等
【日程】
9月17日(土曜日)
【時間】
11時から16時
【場所】
上野恩賜公園
(不忍池蓮池周辺・野外ステージ・上野動物園)
【問合せ】
生活衛生課 愛護動物管理
電話:03-3847-9437

■台東区コレクション展−日本絵画の源流、法隆寺金堂壁画・敦煌莫高窟壁画模写−
東京藝術大学の協力を得て「法隆寺金堂壁画」及び「敦煌莫高窟壁画」の模写作品を中心とした展覧会を開催。
【日程】
9月17日(土曜日)から10月17日(日曜日)
【時間】
10時から17時
※入館は16時30分まで
【場所】
東京藝術大学大学美術館 3階展示室
【問合せ】
文化振興課
電話:03-5246-1153

■第65回区民体育祭 バスケットボール大会
?男子一部(リーグ戦) ?男子二部(トーナメント戦) ?女子(トーナメント戦)
【日程】
9月18日(日曜日)から10月22日(土曜日)
【時間】
9時から、18時から
【場所】
台東リバーサイドスポーツセンター
【問合せ】
スポーツ振興課
電話:03-5246-5853

■第65回区民体育祭 クレー射撃大会
?トラップ射撃 ?スキート射撃
【日程】
9月19日(月・祝日)
【時間】
8時から16時
【場所】
成田射撃場
【問合せ】
スポーツ振興課
電話:03-5246-5853

■開山会香湯加持会
9月20日は待乳山聖天の開山にちなみ大法要が執り行われます。境内に見られる大根と巾着の意匠の大根は健康と一家和合、巾着は商売繁盛を表します。
【日程】
9月20日(火曜日)
【時間】
11時
【場所・問合せ】
待乳山聖天   
電話:03-3874-2030

■巳成金大祭
9月の巳の日に行われる不忍池弁天堂の大祭で、年に一度の縁日として本尊を開帳します。この日に金・銀・銭を紙に包んでおけば富むという故事に由来します。
【日程】
9月20日(火曜日)
【時間】
10時から、14時から
【場所・問合せ】
不忍池弁天堂  
電話:03-3821-4638

■開催中です!
■常設展示 特集展示「時代を創った人物3」
常設展示内に朝倉文夫が制作した肖像彫刻を特集展示します
【日程】
6月24日(金曜日)から9月11日(日曜日)(予定)
【時間】
9時30分-16時30分(入館は16時まで)
【場所・問合せ】
台東区立朝倉彫塑館
電話:03-3821-4549

■ミニ企画展?「樋口一葉と舞台」
5日(金)〜25日(木)の期間限定で、「頭痛肩こり樋口一葉」に主演する永作博美さんが「徹子の部屋」に出演された際に紹介した一葉直筆の仕入帳と歌稿を展示します。
その他の期間は演劇関連の資料を展示します。
【日程】
8月2日(火曜日)から9月11日(日曜日)
【時間】
9時から16時30分(入館は16時まで)
【場所】
台東区立一葉記念館 展示室3
【問合せ】
台東区立一葉記念館
電話:03-3873-0004

■第65回区民体育祭 ソフトテニス大会
・種目:ダブルス(学年、年齢によりグループ分け)
・参加資格:区内在住、在勤、在学及び連盟会員
・参加費(1組):1,000円(高校生600円、中学生100円)
【日程】
8月28日(日曜日)から 9月11日(日曜日)
【時間】
9時から17時
【場所】
台東リバーサイドスポーツセンター庭球場
【問合せ】
スポーツ振興課
電話:03-5246-5853

■第65回区民体育祭 少年野球大会
・種目:勝ち抜きトーナメント戦(小学校低学年、高学年、中学校にグループ分け)
・参加資格:台東区少年野球連盟加盟者、台東区少年野球連盟団体
【日程】
8月28日(日曜日)から9月22日(祝日)
【時間】
9時から17時
【場所】
台東リバーサイドスポーツセンター野球場他
【問合せ】
スポーツ振興課
電話:03-5246-5853


*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*

************************************************************************
台東区公式ホームページのイベント案内はこちら
PC・スマートフォン:http://www.city.taito.lg.jp/index/event/kanko/calendar/list_calendar.html
携帯電話:http://www.city.taito.lg.jp/m/event/index.html
************************************************************************
◇発行
台東区役所 総務部 広報課
台東区東上野4丁目5番6号  電話:03-5246-1021
◇ご登録内容変更・メール配信停止
http://www.anshin-bousai.net/taito/news_mail/index_o.html
◇メールマガジンについて
http://www.city.taito.lg.jp/index/benri/taitomail/index.html

Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
************************************************************************



一覧ページには端末の戻るボタンを押して下さい。