たいとうヘルスケアニュース 平成29年10月13日号

■送信日時
2017/10/13 10:00
■本文
みなさんこんにちは。
秋といえば食欲の秋ですが、みなさんの歯は何でもおいしく食べられる健康な歯ですか?
生涯おいしく食事ができるよう、定期的にお口のチェックに行きましょう。

=====目次=====
1.歯医者さん、行っていますか?
2.妊娠中のお口の健康が大切です
============

1. 歯医者さん、行っていますか?
歯を失う最大の原因となる歯周病は、糖尿病や心臓病などさまざまな全身の健康と関係している生活習慣病です。成人の約8割は歯周病にかかっているといわれています。初期段階では自覚症状が少ないため、かかりつけ歯科医での定期的なお口のチェックで早期発見・予防が重要です!

台東区では、30歳・35歳・40歳から55歳(各年齢)・60歳・65歳・70歳・75歳になる区民の方に無料の歯科基本健康診査を実施しています。
★10月から3月生まれの方にも先月歯科基本健康診査受診票を送付しました。
4月から9月生まれの方で、受診期間を過ぎてしまった場合でも平成30年3月31日まで受診できます。
※受診票を紛失してしまった場合は、台東保健所までご連絡ください。
↓詳しくは下記URLをご覧ください↓
http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/kenko/kenkoshinsa/sikakihonkenshin.html


2.妊娠中のお口の健康が大切です
妊娠中はつわりによる歯みがき不足や、ホルモンの変化でむし歯や歯周病になりやすいです。また、重度の歯周病は早産や低体重児出産のリスクを高めるといわれています。さらに、ママにむし歯が多いと子どももむし歯になりやすい傾向にあるため、妊娠中からのお口のケアがママと生まれてくる赤ちゃんのためにも大切です。
◆お口の健康を守るポイント
(1)セルフケアで毎日の歯みがきに加え、フロスや歯間ブラシを使いましょう。
(2)かかりつけの歯科医院で定期的なお口のチェックとクリーニング、歯みがき指導を受けましょう。

★妊婦歯科健康診査のご案内
台東区では平成29年度から妊娠中に区内委託歯科医療機関で歯科健診が受けられるようになりました。ママとおなかの赤ちゃんのために、体調の良い時に早めに受診しましょう。
↓詳しくは下記URLをご覧ください↓
http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/kosodate/mokutei/kenkou_iryou/kenkoushinsa/ninshinchu/ninnpu.html


===================
◆たいとうメールマガジンのカテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。

◆台東区公式ホームページはこちら
→http://www.city.taito.lg.jp/
===================
Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます

一覧ページには端末の戻るボタンを押して下さい。