たいとうヘルスケアニュース 令和元年9月6日号

■送信日時
2019/09/06 10:00
■本文
みなさん、こんにちは。9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね。

9月は「健康増進普及月間」です。運動の秋、食欲の秋…秋は生活習慣を見直すのにぴったりの季節です。何か始めてみませんか?
台東区では健康増進普及月間キャンペーンとして「健康づくりで輝くわたしに!」をテーマに掲げ、健康づくりに関する様々な情報をご紹介しています。

=====目次=====
1.台東区の健康づくり3か条
2.もっと健康でいるために
3.キャンペーンのお知らせ
============

1.台東区の健康づくり3か条
一. 健診で 知ろう自分の 健康レベル
二. 食生活 朝昼しっかり 夜かるく
三. 取り入れよう 生活の中に 運動を

健康診断(総合健康診査、台東区国民健康保険加入者)の結果によると、1. 国や東京都と比べ、肥満の方と血糖値の高い方の割合が多い 2. 国や東京都と比べ、朝食を抜くことや遅めに夕食をとるなど、肥満や糖尿病と関連の深い食生活をしている方の割合が多い 3. 約半数の人に運動習慣がない  ことが分かっています。そのため、保健所では上記の“健康づくり3カ条”を掲げ、健康推進委員の方々などとともに、様々な取組みを推進しています。


2.もっと健康でいるために
もっと健康でいるためには、自分の健康状態を把握することが大切です。そのためにも、1年に1回は健康診断を受診し、健診結果をよく見て、生活習慣の見直しを行いましょう。健診結果の見方が分からない方、どう生活習慣を改善したらよいか分からない方は、お気軽に保健所にご相談ください。

台東区の健診については下記URLをご覧ください↓
http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/kenko/kenkoshinsa/index.html

3.キャンペーンのお知らせ
「健康づくりで輝くわたしに!」というテーマで、区内5か所で、パネル展示や資料の配布を行っています。既に持病がある方でも、病気と上手にお付き合いするために、生活習慣の見直しが必要な場合があります。ぜひ、この機会に生活習慣を見直して、さらに輝く自分を思い描いてみませんか。どれだけ理想的な生活習慣を送っているかが分かる「キラキラ度チェックリスト」もありますので、ぜひ足を運んでみてください。

キャンペーンの詳しい内容は下記URLをご覧ください↓
http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/kenko/kenkozukurijyoho/promotion/kenkouzosin.html

===================
◆たいとうメールマガジンのカテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。
◆台東区公式ホームページはこちら
→http://www.city.taito.lg.jp/
===================
Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます



一覧ページには端末の戻るボタンを押して下さい。