たいとうヘルスケアニュース 令和3年12月3日号

■送信日時
2021/12/03 10:00
■本文
みなさん、こんにちは。
12月に入り寒さも本格的になってきましたね。
今回はインフルエンザについてのお話です。みなさん新型コロナウイルス感染症にかからないよう、日々感染予防に努めていると思います。これからはインフルエンザが流行する時期にもなりますので、正しい知識を身に付けて、予防しましょう。

=====目次=====
1.インフルエンザの症状
2.インフルエンザの予防
3.発熱したら
4.インフルエンザにかかってしまったら
============

1.インフルエンザの症状
 潜伏期間:約1日から3日
症状:38℃以上の急な発熱、頭痛、全身の関節痛、筋肉痛、倦怠感などに、鼻水やせき、のどの痛みをともないます。
これらの症状は通常の場合5日から7日ほどで治ります。

2.インフルエンザの予防
 インフルエンザの予防のために以下のことを心がけましょう。
ア.手洗い
イ.適度な湿度の保持 (湿度50%から60%)
ウ.十分な休養とバランスの良い食事で抵抗力を高める
エ.ワクチン接種
オ.不織布製マスクの着用
 
台東区では下記の方に対して、予防接種費用の助成を行っております。詳しくはURLをご覧下さい。
○生後6か月から中学校3年生までの予防接種費用の助成
http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/kosodate/mokutei/kenkou_iryou/yobousesshu/ninni/shouni_influenza.html

○65歳以上の方の予防接種費用の助成
https://www.city.taito.lg.jp/kenkohukusi/kenkokikikanrieisei/kansensho/influenza/senior_influ.html

3.発熱したら
〇かかりつけ医がいる場合
 かかりつけ医へ電話で相談しましょう。
〇かかりつけ医がいない等相談する医療機関に迷う場合
 下記の相談窓口に電話で相談しましょう。

 ・台東区発熱受診相談センター
 TEL 03-3847-9402
 FAX 03-3841-4325
 (時間 平日9:00-17:00)

・東京都発熱受診相談センター
 TEL 03-5320-4592
 (時間 24時間対応 土日祝含む)

4.インフルエンザにかかってしまったら
〇安静にして、休養をとりましょう。
〇こまめに水分を補給しましょう。
〇不織布マスクを着用する等、咳エチケットを守りましょう。
〇インフルエンザウイルスは発症の1日前から約1週間排出されます。熱が下がっても、2日程度は他の人にうつす可能性があります。不要な外出は控えましょう。
○学校保健安全法により学校、幼稚園・保育園は出席停止期間が設けられています。登校する際は施設の指示に従ってください。
○小児・未成年者がインフルエンザに感染した際は、抗インフルエンザウイルス薬の服用の有無にかかわらず、急に走り出したり、ウロウロするなどの異常行動が報告されています。
少なくとも治療開始後2日間は小児・未成年者を1人にしないこと、部屋からの飛び出しや転落を防ぐためにベランダや玄関を含む全ての部屋の施錠を確実に行う等の対策をとってください。


下記URLには、台東区・東京都のインフルエンザの流行情報を掲載しています。
<台東区 インフルエンザ発生状況>
http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/iryo/influenza/influenzaryuukou.html

下記URLでは、東京都のインフルエンザの流行状況がわかります。
<東京都感染症情報センター 東京都インフルエンザ情報>
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/diseases/flu/flu/


◆新型コロナウイルス感染症に関する最新情報はこちらをご覧ください。
★新型コロナウイルス感染症について
https://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/iryo/kansenshoyobo/20200121114308824.html

★新型コロナウイルスの後遺症について
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/soudan/longcovid_leaflet.html

★区からのお知らせ
https://www.city.taito.lg.jp/kusei/info/index.html

◇感染症に関する問合せ
保健予防課感染症対策担当 電話 03-3847-9476
                   FAX 03-3841-4325


台東区公式LINEでの区政情報全般の情報発信を開始しました。
ぜひ友だち登録をお願いします。
友だち登録はこちら→https://lin.ee/Fszdehe

===================
◆たいとうメールマガジンのカテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。
◆台東区公式ホームページはこちら
http://www.city.taito.lg.jp/
===================
Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます


一覧ページには端末の戻るボタンを押して下さい。