たいとう観光事業者サポートメールマガジン(10/26号)
■送信日時
2022/10/26 17:12
■本文
こんにちは。
「たいとう観光事業者サポートメールマガジン」です。
10月ももう終盤ですね。10月28日は台東区にも関わりが深いパンダの日です!これは1972年の10月28日に日本で最初のジャイアントパンダが上野動物園に来園したことからきています。
今日10月26日からはジャイアントパンダ来園50周年を記念して、上野恩賜公園でパンダフェスティバルが開催されます。お時間のある方はぜひおでかけしてみてください。
==目次==============
【1】台東区からのお知らせ
【2】国や都からのお知らせ
【3】マッチング商談会参加事業者紹介
==================
******************
【1】台東区からのお知らせ
******************
台東区が行う事業についてお知らせします。
■「人気のお店は、みんなやってる!Googleビジネスプロフィール活用セミナー」を開催します!
Googleビジネスプロフィールの活用方法を、観光・Googleの専門家にレクチャーしていただきます。
宿泊業・小売業・飲食業など業種ごとに、具体的な活用方法を学べ、集客アップを目指す事業者様には必見です!!
チラシはこちら
👉https://www.city.taito.lg.jp/bunka_kanko/other/20221108.files/1108.pdf
◇日 時 2022年11月8日(火)14:30から16:15
◇講 師 永山 卓也 氏
◇セミナー内容
・マーケティングとは
・なぜGoogleなのか
・Googleビジネスプロフィールとは
・押さえておくべき業種ごとの活用ポイント
◇お申込み
下記URL先よりお申込みください。(申込締切:11月6日(日)17:00まで)
👉https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1665540458959
「人気のお店は、みんなやってる!Googleビジネスプロフィール活用セミナー」の詳細は
コチラ
👉https://www.city.taito.lg.jp/bunka_kanko/other/20221108.html
◇問合せ
台東区役所観光課 TEL:03-5246-1447
■ ふるさと納税返礼品協力事業者募集
ふるさと納税制度により本区へ寄附を行った区外在住者に対して、感謝の意味を込めた商品やサービスを進呈することにより、歴史や文化など、本区の多彩な魅力を発信するとともに、産業支援及び地域経済の活性化を図るため、寄附者への返礼品を提供していただける事業者を募集しています!
【URL】https://www.city.taito.lg.jp/kusei/zaisei/kifu/henreihinbosyu.html
◇問合せ
ふるさと納税サポート室 050-5358-4175
企画課(経営改革担当) 03-5246-1012
■観光体験コンテンツ開発にご興味のある事業者を募集しています
区役所観光課では4月より、昨年締結した「観光分野における連携協定」をもとに、クラブツーリズムの社員を出向者として受け入れています。まちの活力を取り戻し、持続的な発展につなげることを目的とした旅行商品の造成を、これまで以上に進めてまいります。
旅行者や観光客の受け入れにご興味ある方、販路にお困りの方など、まずはご相談ください!
皆さまの魅力を活かした観光体験コンテンツ開発のお手伝いをさせていただきます。
◇問合せ 観光課(担当 林) 03-5246-1151
******************
【2】国や都からのお知らせ
******************
◆JNTO・観光庁ニュース◆
■2022年7-8月/市場動向トピックスを掲載しました
https://willap.jp/t?r=AAAWKpMe.y.VqTmWVBN39BKxvo4d5w0opWbdDA
■主要旅行業者の旅行取扱状況速報(令和4年8月分)
https://willap.jp/t?r=AAAWKpMe.y.VqTmWpMkqXnSJdUQd5w0opWbdDA
■「環境に配慮した持続可能な周遊観光促進事業」の公募を開始します。
https://willap.jp/t?r=AAAWKpMe.y.VqTmWxrf0dFYmX24d5w0opWbdDA
■訪日外客数2022年9月推計値を発表 206,500人、20万人を上回る
https://willap.jp/t?r=AAAWKuBUH9NE618HflBsCxwh4dcd5w0opWbdDA
■フィリピンにおける訪日促進イベント「Japan Fiesta 2023」への出展参加団体募集!!(締切り:11月4日(金))
https://willap.jp/t?r=AAAWKuBUH9NE618Hf2WTKz2ldMwd5w0opWbdDA
■ルーマニアでの国際観光見本市「TTR 2022」への共同出展者募集
https://willap.jp/t?r=AAAWKuBUH9NE618H5QJWaal2fFgd5w0opWbdDA
■「観光施設における心のバリアフリー認定制度」40施設の認定と新たに動画を2本作成
https://willap.jp/t?r=AAAWKuBUH9NE618HrQuIfV85zTkd5w0opWbdDA
◆都庁ニュース◆
■地域特性に着目したファッション産業振興補助事業の補助事業者を募集します
https://willap.jp/t?r=AAAWKpMe.y.VqTmWvQMA.mTIfiUd5w0opWbdDA
■グループ交流等促進観光支援事業を開始します!
https://willap.jp/t?r=AAAWKpMe.y.VqTmWax_Qry7dn.Ed5w0opWbdDA
■東京観光レップによる海外市場セミナー・相談会を開催します!
「インバウンド本格再開を踏まえたビジネス戦略と訪都観光客の直近の動き」について
https://willap.jp/t?r=AAAWKpMe.y.VqTmWHVovfJ6Vj04d5w0opWbdDA
■東京都観光ボランティア 募集開始について
https://willap.jp/t?r=AAAWKpMe.y.VqTmWMdC2Mh7zsJkd5w0opWbdDA
■東京の木 多摩産材製品に特化した展示商談会「多摩産材利用拡大フェア2022」を開催します!
https://willap.jp/t?r=AAAWKpMe.y.VqTmWwqgTkt5._38d5w0opWbdDA
■飲食事業者向け経営基盤強化支援事業の申請受付期間延長のお知らせ
https://willap.jp/t?r=AAAWKpMe.y.VqTmWThQb6F..WVEd5w0opWbdDA
■観光関連事業者向け安全・安心確保支援事業を拡充します!
https://willap.jp/t?r=AAAWKpMe.y.VqTmWDxIzJKn3CgMd5w0opWbdDA
■東京味わいフェスタ2022(TASTE of TOKYO)出店者等が決定しました!
https://willap.jp/t?r=AAAWKpMe.y.VqTmW5U4deubZ9dAd5w0opWbdDA
■「東京食めぐり」デジタルスタンプラリーを実施します!東京産食材を身近に知ることが出来るイベント
https://willap.jp/t?r=AAAWKpMe.y.VqTmWs74vo9wyRpsd5w0opWbdDA
■らくらく舟旅通勤 第2弾を実施します!澄んだ空気、ゆったり開放的な舟旅通勤いかがでしょうか
https://willap.jp/t?r=AAAWKpMe.y.VqTmWYwGIe7MzgzYd5w0opWbdDA
■都内飲食店舗対象 外国人旅行者おもてなしセミナー
(プロのカメラマンから教わる料理写真撮影術&多言語メニュー作成支援ウェブサイト操作説明会)
https://willap.jp/t?r=AAAWKuBUH9NE618HIgggizqKjgcd5w0opWbdDA
■東京都心部における「大都市型MaaS」の実現に向けて
https://willap.jp/t?r=AAAWKuBUH9NE618HxcWULLSMoGkd5w0opWbdDA
■「西新宿先端サービス実装・産官学コンソーシアム」
サービス実装第一弾「XR体験施設」のオープンについて
https://willap.jp/t?r=AAAWKuBUH9NE618HQSnqqDiwxyMd5w0opWbdDA
■プロジェクションマッピング上映と光や音楽で彩られた光の祭典TOKYO LIGHTS 2022
開催と参加者募集のお知らせ
https://willap.jp/t?r=AAAWKuBUH9NE618HklgbhfzaY8Yd5w0opWbdDA
■TOKYO DENTO KOGEI POP-UP SHOP 伝統工芸の職人技とふれあえる5日間
https://willap.jp/t?r=AAAWKuBUH9NE618Hh8hM6FCm2jAd5w0opWbdDA
■東京都地域特産品認証食品のPR販売を行います
https://willap.jp/t?r=AAAWKuBUH9NE618H7T7BoqIQvZod5w0opWbdDA
■東京港夜景観賞クルーズ参加者募集 抽選で170名様を特別クルーズにご招待
https://willap.jp/t?r=AAAWKuBUH9NE618HTfEHODLzshAd5w0opWbdDA
◆TCVBニュース◆
■令和4年度「観光経営力強化事業補助金」第2回募集のご案内(締切り:12月9日(金))
https://willap.jp/t?r=AAAWKpMe.y.VqTmWgF95cxw3_Owd5w0opWbdDA
■「令和4年度 東京観光レップによる海外市場セミナー・相談会」開催のご案内
https://willap.jp/t?r=AAAWKpMe.y.VqTmWNSB_WusaIPQd5w0opWbdDA
■タクシー事業者向け安全・安心確保緊急支援事業(新型コロナウイルス感染症緊急対策)
https://willap.jp/t?r=AAAWKpMe.y.VqTmWsuCp9v.NZkQd5w0opWbdDA
■バス事業者向け安全・安心確保緊急支援事業(新型コロナウイルス感染症緊急対策)
https://willap.jp/t?r=AAAWKpMe.y.VqTmW3vVOJ0CKwsId5w0opWbdDA
■令和4年度「被災地応援ツアー(宿泊・日帰り旅行)」事業の開始について
https://willap.jp/t?r=AAAWKpMe.y.VqTmWOcf1GEhcyRQd5w0opWbdDA
■令和4年度「被災地応援ツアー・福島県教育旅行復興支援事業」のご案内
https://willap.jp/t?r=AAAWKpMe.y.VqTmWB3YDBUuCY00d5w0opWbdDA
■第3回観光経営力強化セミナーのご案内
https://willap.jp/t?r=AAAWKuBUH9NE618HFH_md7BzD7Md5w0opWbdDA
■令和4年度観光プロモーションに係る海外旅行博・商談会・セミナー等の出展・実施予定(10月20日以降)
https://willap.jp/t?r=AAAWKuBUH9NE618HionFBr81yMAd5w0opWbdDA
■令和4年度東京シティプロモーション(イギリス:ロンドン)商談会等への参加募集について(締切り:11月11日(金))
https://willap.jp/t?r=AAAWKuBUH9NE618HUpawAVTm2aAd5w0opWbdDA
******************
【3】マッチング商談会参加事業者紹介
******************
台東区観光課では、これまでに3回、観光事業者のマッチング商談会を開催しました。
このコーナーでは、マッチング商談会にご参加いただいた事業者や造成された旅行商品等についてご紹介します。
※商談会の詳細→ https://t-navi.city.taito.lg.jp/news/?itemid=237&dispmid=459
今回はこちらの事業者をご紹介します!
■【事業者名】SEVEN GARDEN
■【事業者紹介文】当社は、仲見世商店街から徒歩1分に位置するホテルです。最大6名まで宿泊可能な大きなお部屋もご用意しており、コロナ禍の今は若者の男女グループなどに多く宿泊いただいております。着物屋さんや飲食店さんなど地域とコラボレーションをして、新しい宿泊プランを展開していきたいと思います。
■【URL】https://seven-garden.com/ja/hotel/sevengarden
◇問合せ 080-3795-9417
========================================
以上、「たいとう観光事業者サポートメールマガジン」でした。
なお、台東区公式LINEでの区政情報全般の情報発信をしています。
ぜひ友だち登録をお願いします。
友だち登録はこちら → https://lin.ee/Fszdehe
========================================
◆当メールは、「たいとうメールマガジン」に登録し、カテゴリ「たいとう観光事業者サポートメールマガジン」の配信を選択いただいた方にお送りしています。カテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.net
に空メールを送信してください。
◆台東区公式ホームページはこちら
→ https://www.city.taito.lg.jp/
Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
========================================
一覧ページには端末の戻るボタンを押して下さい。