たいとう観光事業者サポートメールマガジン(12/28号)
■送信日時
2022/12/28 14:32
■本文
こんにちは。
「たいとう観光事業者サポートメールマガジン」です。
今号が今年最後の配信です。今年1年本メールマガジンをご覧いただきありがとうございました。今後も皆様に有益な情報を提供できるよう励みますので、来年も引き続きよろしくお願いいたします。
==目次==============
【1】台東区からのお知らせ
【2】国や都からのお知らせ
【3】マッチング商談会参加事業者紹介
==================
******************
【1】台東区からのお知らせ
******************
台東区が行う事業についてお知らせします。
■ ふるさと納税返礼品協力事業者募集
ふるさと納税制度により本区へ寄附を行った区外在住者に対して、感謝の意味を込めた商品やサービスを進呈することにより、歴史や文化など、本区の多彩な魅力を発信するとともに、産業支援及び地域経済の活性化を図るため、寄附者への返礼品を提供していただける事業者を募集しています!
【URL】https://www.city.taito.lg.jp/kusei/zaisei/kifu/henreihinbosyu.html
◇問合せ
ふるさと納税サポート室 050-5358-4175
企画課(経営改革担当) 03-5246-1012
■観光体験コンテンツ開発にご興味のある事業者を募集しています
区役所観光課では4月より、昨年締結した「観光分野における連携協定」をもとに、クラブツーリズムの社員を出向者として受け入れています。まちの活力を取り戻し、持続的な発展につなげることを目的とした旅行商品の造成を、これまで以上に進めてまいります。
旅行者や観光客の受け入れにご興味ある方、販路にお困りの方など、まずはご相談ください!
皆さまの魅力を活かした観光体験コンテンツ開発のお手伝いをさせていただきます。
◇問合せ 観光課(担当 林) 03-5246-1151
******************
【2】国や都からのお知らせ
******************
◆都庁ニュース◆
■都民の皆様に、観光の産業としての価値や将来性等について知っていただくための動画を制作しました。
https://willap.jp/t?r=AAAWKiILqdaI609VPzOTeqr4b0sd5w0opWbdDA
【30秒ver】https://willap.jp/t?r=AAAWKiILqdaI609VH9LQawr5locd5w0opWbdDA
■東京水辺ライン1月のイベントクルーズ情報
https://willap.jp/t?r=AAAWKiILqdaI609VrtlXYgviXd0d5w0opWbdDA
■玉川大学と連携し、観光産業における人材の育成を行う講座を開催します!
大学等と連携した観光経営人材育成事業
https://willap.jp/t?r=AAAWKiILqdaI609VZZjgigHbvlId5w0opWbdDA
■NYとトークセッション「道路空間利活用の潮流 東京とNYの事例を通じて」開催
https://willap.jp/t?r=AAAWKiILqdaI609V7SwzLy0CPXUd5w0opWbdDA
■小学館版 「学習まんが 日本の歴史」クイズラリーを実施します!
https://willap.jp/t?r=AAAWKiILqdaI609V1DdM66joC6od5w0opWbdDA
■東京都MICE誘致戦略(案)についてご意見を募集します
https://willap.jp/t?r=AAAWKooOSgY_7ufu713Cdq_dF5od5w0opWbdDA
■「TOKYOイイシナ展示商談会」を開催します 東京の加工食品や農産物の逸品が集結
https://willap.jp/t?r=AAAWKooOSgY_7ufuIp9RdgvtAXwd5w0opWbdDA
■オリジナルプランで東京を満喫しよう!
地下鉄乗り放題のお得な乗車券「Tokyo Subway Ticket」と観光施設/体験メニューを自由に組み合わせられる「東京満喫オリジナルプラン作成サービス」を開始します!
https://willap.jp/t?r=AAAWKooOSgY_7ufuqAMBIiM7XRgd5w0opWbdDA
■観光統計データをダッシュボード化したホームページ「東京都観光データカタログ」の開設について
https://willap.jp/t?r=AAAWKooOSgY_7ufuRmXu7lgJ4hAd5w0opWbdDA
■冬の「都民半額観劇会」のお知らせ
https://willap.jp/t?r=AAAWKooOSgY_7ufusnbAg.8PyLYd5w0opWbdDA
■アクセシブル・ツーリズム推進シンポジウムの参加者を募集します!障害者や高齢者など誰もが快適に観光できる東京へ
https://willap.jp/t?r=AAAWKooOSgY_7ufuLH8VMQRKFvkd5w0opWbdDA
■「Klookパス 東京&Tokyo Subway Ticket 」販売 地下鉄乗り放題とデジタル観光周遊パスのセットで東京をお得に遊び倒そう!
https://willap.jp/t?r=AAAWKooOSgY_7ufuO_Nx0_wBIi8d5w0opWbdDA
■東京都産業労働局の年末・年始等の窓口及び業務状況のご案内
https://willap.jp/t?r=AAAWKooOSgY_7ufu0LEsDu1cIXQd5w0opWbdDA
◆TCVBニュース◆
■令和4年度「春のライトアップモデル事業費助成金」のご案内(締切り:令和5年1月10日(火))
https://willap.jp/t?r=AAAWKiILqdaI609VF0gXbjQwYI0d5w0opWbdDA
■「外国人旅行者受入に係る経営活力向上支援事業」の開始について
https://willap.jp/t?r=AAAWKooOSgY_7ufuZCys8BzVJIAd5w0opWbdDA
■タクシー事業者向け安全・安心確保緊急支援事業(新型コロナウイルス感染症緊急対策)補助金の申請及び事業実施期間を再度延長しました。
https://willap.jp/t?r=AAAWKooOSgY_7ufuXcS8d7VVKQUd5w0opWbdDA
■バス事業者向け安全・安心確保緊急支援事業(新型コロナウイルス感染症緊急対策) 補助金の申請及び事業実施期間を再度延長しました。
https://willap.jp/t?r=AAAWKooOSgY_7ufuak.gdtbC_J0d5w0opWbdDA
■高齢者を感染から守る宿泊施設への滞在支援事業「事業期間の延長のご案内」
https://willap.jp/t?r=AAAWKooOSgY_7ufuSBNGWJC0w74d5w0opWbdDA
■観光活性化フォーラムTOKYO2023開催のご案内【令和5年2月8日開催】(締切り:令和5年1月31日(火))
https://willap.jp/t?r=AAAWKiILqdaI609VWxSUaXlwZSAd5w0opWbdDA
■第20回東京シティガイド検定 試験の申込を受付中。(試験日程:令和5年1月13日から31日)
https://willap.jp/t?r=AAAWKiILqdaI609VOH9nGCAULTcd5w0opWbdDA
■令和4年度第7回TCVBミーティング「地域におけるファンづくりについて」開催のご案内(締切り:令和5年1月19日(木))
https://willap.jp/t?r=AAAWKooOSgY_7ufugIt64eb9DA0d5w0opWbdDA
■「都内観光促進事業」(もっとTokyo)年明け以降の実施のご案内
https://willap.jp/t?r=AAAWKooOSgY_7ufuB59S5J7061od5w0opWbdDA
■東京都における「全国旅行支援」(ただいま東京プラス) 年明け以降の実施のご案内
https://willap.jp/t?r=AAAWKooOSgY_7ufuxh_R4BSt.kYd5w0opWbdDA
■観光活性化フォーラムTOKYO2023開催のご案内【令和5年2月8日開催】(締切り:令和5年1月31日(火))
https://willap.jp/t?r=AAAWKooOSgY_7ufu7iZu5s.0EIEd5w0opWbdDA
******************
【3】マッチング商談会参加事業者紹介
******************
台東区観光課では、これまでに3回、観光事業者のマッチング商談会を開催しました。
このコーナーでは、マッチング商談会にご参加いただいた事業者や造成された旅行商品等についてご紹介します。
※商談会の詳細→ https://t-navi.city.taito.lg.jp/news/?itemid=237&dispmid=459
今回はこちらの事業者をご紹介します!
■【事業者名】浅草着物レンタル華雅
■【事業者紹介文】
銀座線「浅草駅」から30秒!隅田川、スカイツリーが目前!雷門迄わずか2分!撮影にも絶好!モデルさんの利用も多い華雅(HANAKA)へ。着物着装講師による伝統ある着付け及び国家資格保有の美容師によるかわいいヘアースタイルでお出かけしましょう!
区内事業者様とのコラボ企画等随時受付中です!
■【URL】https://asakusa-hanaka.com
◇問合せ 03-6231-6782
========================================
以上、「たいとう観光事業者サポートメールマガジン」でした。
なお、台東区公式LINEでの区政情報全般の情報発信をしています。
ぜひ友だち登録をお願いします。
友だち登録はこちら → https://lin.ee/Fszdehe
========================================
◆当メールは、「たいとうメールマガジン」に登録し、カテゴリ「たいとう観光事業者サポートメールマガジン」の配信を選択いただいた方にお送りしています。カテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.net
に空メールを送信してください。
◆台東区公式ホームページはこちら
→ https://www.city.taito.lg.jp/
Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
========================================
一覧ページには端末の戻るボタンを押して下さい。