たいとうヘルスケアニュース 令和5年6月9日号
■送信日時
2023/06/09 10:00
■本文
みなさん、こんにちは。
今回は、健(検)診事業についてご案内します。
健(検)診は、毎日を健康に過ごせるよう、ご自身の健康状態を正しく把握するための、とても大切な機会です。対象の方は、ぜひ受診しましょう。
なお、受診期限が近づくにつれ、医療機関が大変混み合います。早めに予約し受診するようにしましょう。
=====目次=====
1.健康診査を受けましょう
2.がん検診を受けましょう
3.女性は、子宮頸がん・乳がん検診も受けましょう
============
1.健康診査を受けましょう
区では、40歳以上の台東区国民健康保険加入者・後期高齢者医療制度加入者・生活保護受給者に、毎年「総合健康診査」を実施しています。受診票は、誕生月により年3回に分けて発送しています。受診票が届き次第、健診実施医療機関でご受診ください。
健康保険組合・全国健康保険協会・共済組合・国民健康保険組合等に加入中の方は、加入している医療保険による「特定健康診査」等を受診してください。また、台東区ではこれらの医療保険加入者で対象の方に「上乗せ健診」を実施しています。
生活習慣病の予防・早期発見のために、健診は毎年受けましょう。
↓詳しくは下記URLをご覧ください↓
https://www.city.taito.lg.jp/kenkohukusi/kenko/kenkoshinsa/sogokenkoshinsa.html
2.がん検診を受けましょう
肺がん・大腸がん検診は40歳以上の方が対象で1年に1回、胃がん検診は50歳以上の偶数年齢(令和6年3月末の年齢)の方が対象で2年に1回、無料で受診できます。胃がん検診の受診にはチケットが必要です。
↓がん検診の詳細は下記URLをご覧ください↓
★胃がん検診のご案内
https://www.city.taito.lg.jp/kenkohukusi/kenko/kenkoshinsa/igankensin.html
★大腸がん検診のご案内
https://www.city.taito.lg.jp/kenkohukusi/kenko/kakusyukenkoshindan/gankensin/daichougankensin.html
★肺がん検診のご案内
https://www.city.taito.lg.jp/kenkohukusi/kenko/kakusyukenkoshindan/gankensin/haigankensin.html
3.女性は、子宮頸がん・乳がん検診も受けましょう
子宮頸がん・乳がん検診は2年に1回、無料で受診することができます。受診にはチケットが必要です。
★子宮頸がん検診のご案内
20歳以上で偶数年齢(令和6年3月末の年齢)の女性が対象です。
↓詳しくは下記URLをご覧ください↓
https://www.city.taito.lg.jp/kenkohukusi/kenko/kakusyukenkoshindan/gankensin/shikyukeigankenshin.html
★乳がん検診のご案内
40歳以上で偶数年齢(令和6年3月末の年齢)の女性が対象です。
↓詳しくは下記URLをご覧ください↓
https://www.city.taito.lg.jp/kenkohukusi/kenko/kakusyukenkoshindan/gankensin/nyugankenshin.html
●受診される際は、医療機関が実施する感染症対策にご協力をお願いします。
◆新型コロナウイルス感染症に関する情報はこちらをご覧ください。
https://www.city.taito.lg.jp/kusei/info/corona/index.html
◇感染症に関する問合せ
保健予防課感染症対策担当 電話 03-3847-9476
FAX 03-3847-9424
新型コロナウイルス感染症対策室 電話 03- 3847-9421
FAX 03- 3847-9432
台東区公式LINEでの区政情報全般の情報発信を開始しました。
ぜひ友だち登録をお願いします。
友だち登録はこちら→https://lin.ee/Fszdehe
=================================
◆たいとうメールマガジンのカテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。
◆台東区公式ホームページはこちら
https://www.city.taito.lg.jp
Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
=================================
一覧ページには端末の戻るボタンを押して下さい。