たいとうヘルスケアニュース 令和5年6月2日号

■送信日時
2023/06/02 10:00
■本文
みなさん、こんにちは。
6月は食育基本法で定められた「食育月間」です。
この機会に日頃のご自身の食生活を振り返ってみませんか?

=====目次=====
1.毎日朝食を食べていますか?
2.栄養バランスとは?
3.区内施設にて食育情報展示中!
============

1.毎日朝食を食べていますか?
農林水産省の調査によると、朝食を「ほとんど毎日食べる」あるいは「週に4日から5日食べる」と答えた人の割合は85.2%でした。その中で20歳から39歳の若い世代を見てみると、72.9%と少し割合が下がってしまいました(食育に関する意識調査より)。
朝食を食べないと、昼食や夕食を食べすぎたり、脳へのエネルギーが不足して集中力が続かないことがあります。また、エネルギーの消費を節約して体にため込もうとするため、体脂肪がつきやすくなります。
朝食を抜きがちな方や時間がない時などの朝食準備のポイントは次の3つです。
(1)調理しなくてもいいものを用意しておく
 そのまま食べられるヨーグルトやチーズ、果物、惣菜パンなどを用意しておけば、調理の手間や時間が省けます。食欲がわかない方は、まずは乳製品、果物、野菜ジュースなど食べやすいものからでも、何か口に入れてみましょう。
(2)あらかじめ下ごしらえを済ませておく
 夕食の支度と一緒に、翌日の朝食のことも考えて準備をしましょう。材料を切ったり茹でておいて、朝食用に取り分けておけば、朝の準備の手間が省けます。
(3)パターンを決めておく
 朝食メニューのパターンを決めておけば、朝食の準備が楽です。できるだけ栄養バランスを整えましょう。

2.栄養バランスとは?
「食事は栄養のバランスを」とよく言われますが、どうすればバランスがとれるのでしょう?
一番簡単な方法は、1食の中で次の3つをそろえることです!
3つとは・・・
(1)主食(ごはん、パン、麺などの炭水化物)
(2)主菜(魚、肉、卵、大豆製品などのたんぱく質)
(3)副菜(野菜、海藻、きのこなどのビタミン・ミネラル)
この他に、おやつの時間に果物や乳製品をとれば、よりバランスがよくなります。
外食時やお惣菜を買う時も、選び方を工夫しましょう。
<組合せ例>
  ・ごはん(主食)+焼き魚(主菜)+青菜のお浸し(副菜)+具だくさん味噌汁(副菜)
  ・卵サンド(主食・主菜)+野菜ジュース(副菜)
  ・中華丼(主食・主菜・副菜)  など
定食に限らず、2皿でも1皿料理でも、バランスよく食べられます。

3.区内施設にて食育情報展示中!
6月1日から30日まで、パネル展示や資料配布、中央図書館では、特集コーナーを設けて図書の紹介も行います。
お近くにお越しの際は、ぜひお寄りください。
【展示場所】
・中央図書館
・生涯学習センター1階
・区役所地下食堂
・台東保健所1階
・浅草保健相談センター2階

◆新型コロナウイルス感染症に関する情報はこちらをご覧ください。
https://www.city.taito.lg.jp/kusei/info/corona/index.html

◇感染症に関する問合せ
保健予防課感染症対策担当      電話 03-3847-9476
FAX 03-3847-9424
新型コロナウイルス感染症対策室   電話 03- 3847-9421
FAX 03- 3847-9432

台東区公式LINEでの区政情報全般の情報発信を開始しました。
ぜひ友だち登録をお願いします。
友だち登録はこちら→https://lin.ee/Fszdehe

=================================
◆たいとうメールマガジンのカテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。

◆台東区公式ホームページはこちら
https://www.city.taito.lg.jp
Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
=================================


一覧ページには端末の戻るボタンを押して下さい。