たいとうヘルスケアニュース 令和5年8月18日号
■送信日時
2023/08/18 10:00
■本文
【在宅療養支援窓口 オンライン相談会のお知らせ】
こんにちは、在宅療養支援窓口です。
「在宅療養」で困ったことはありませんか?
「在宅療養」とは、病気などで通院が難しくなっても、医療職や介護職などの様々なスタッフの支援のもとで、できる限り住み慣れた地域(自宅)で療養生活を送ることをいいます。
当窓口では、在宅療養生活における心配なこと、不安なこと、疑問に思うことなど、多岐にわたりご相談をお受けしています。仕事などの都合で窓口に来所できない方や遠方にお住いのご家族など、今回のオンライン相談会を是非ともご活用ください。
== 目 次 ===================
1.オンライン相談会のお知らせ
2.在宅療養支援窓口の紹介
=================================
1.オンライン相談会のお知らせ *事前予約制・相談無料
■開催日時
令和5年9月の毎週木曜日
(1)9:30から、(2)10:30から、(3)11:30から 各1時間以内
※事前予約制
■相談方法
オンライン ※Zoom環境が必須
■申込方法
下記URLから、予約フォームへ入力。
※後日、Zoomの招待メールが届いて予約完了となりますので、届かない場合には台東区在宅療養支援窓口へお電話ください。
※メールアドレス、連絡先等はお間違えのないようにご確認ください。
URL:https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=uDKHwHaraE2cVKdNIWbiGheqPQbBEdVKgeFHZ-uHkOVURFg3RUdYVkowRFNZRjVES1cwVkk4TklTUy4u&origin=QRCode
■相談例
・「通院するのが大変になってきたので訪問診療を探したい」
・「自分(主介護者)が入院することになり、妻の面倒を見てくれるところはないか」
・「自宅での療養生活をするために、どんな準備が必要か」
※詳しくは下記公式ホームページをご確認ください。
https://www.city.taito.lg.jp/kenkohukusi/iryo/zaitakuiryo/onnrain.html
2.在宅療養支援窓口の紹介
台東区在宅療養支援窓口は、在宅療養生活における医療面を中心とした様々なご相談を受け付ける窓口です。在宅療養にお困りの方、訪問診療を考えている方が、安心して在宅療養を続けられるようお手伝いさせていただきます。また、「在宅療養」に関心がある方は、当窓口のホームページをご覧ください。
URL:https://www.city.taito.lg.jp/kenkohukusi/iryo/zaitakuiryo/44608.html
(連絡先)
TEL:03-5603-0235
FAX:03-5603-0236
メール:taito-zaitaku@jadecom.jp
(受付時間)
月曜日から金曜日 午前9時から午後5時/土曜日 午前9時から正午
※祝日・年末年始を除く
◆新型コロナウイルス感染症に関する情報はこちらをご覧ください。
https://www.city.taito.lg.jp/kusei/info/corona/index.html
◇感染症に関する問合せ
保健予防課感染症対策担当 電話 03-3847-9476
FAX 03-3847-9424
新型コロナウイルス感染症対策室 電話 03- 3847-9421
FAX 03- 3847-9432
台東区公式LINEでの区政情報全般の情報発信を開始しました。
ぜひ友だち登録をお願いします。
友だち登録はこちら→https://lin.ee/Fszdehe
=================================
◆たいとうメールマガジンのカテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。
◆台東区公式ホームページはこちら
https://www.city.taito.lg.jp
Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
=================================
一覧ページには端末の戻るボタンを押して下さい。