たいとう観光事業者サポートメールマガジン(6/12号)
■送信日時
2024/06/12 17:33
■本文
こんにちは。
「たいとう観光事業者サポートメールマガジン」です。
==目次==============
【1】台東区からのお知らせ
【2】国や都からのお知らせ
【3】区内事業者等からのお知らせ
==================
******************
【1】台東区からのお知らせ
******************
台東区が行う事業についてお知らせします。
〇【事業名】したまち小粋マーケット × 江戸まち食通マーケット in 松屋浅草
【事業内容】
モノづくりの街・台東区から、靴、バッグ、革小物や帽子など、こだわりの“ちょっと良い品”
をお届けします。今回の「したまち小粋マーケット」では、「ニューーーアサクサ」をテーマに、ザ・観光地、浅草の地で“したまち”の雑貨を新しく提案します。夏ならではのシーンや機能性抜群の商品など、このタイミングの旬なアイテムが並びます。観光で浅草にお立ち寄りの皆さまもきっとお買い物を楽しめるはずです。
そして今回は、「江戸まち食通マーケット」と合同で出張開店します。老舗から人気店まで、台東区内の知る人ぞ知る個性豊かなグルメを堪能できます。美味しいものをお求めに、ふらっとお立ち寄りいただければと思います。
〜〜開催概要〜〜
場 所:松屋浅草1F
期 間:2024年7月10日(水)〜16日(火)
営業時間:10:00〜19:00
【URL】https://www.taito-zakka-fair.jp/shitamachikoiki/2024-0604/
◇問合せ 産業振興課 03-5246-1143
〇ふるさと納税返礼品協力事業者募集
ふるさと納税制度により本区へ寄附を行った区外在住者に対して、感謝の意味を込めた商品やサービスを進呈することにより、歴史や文化など、本区の多彩な魅力を発信するとともに、産業支援及び地域経済の活性化を図るため、寄附者への返礼品を提供していただける事業者を募集しています!
【URL】https://www.city.taito.lg.jp/kusei/zaisei/kifu/henreihinbosyu.html
◇問合せ
ふるさと納税サポート室 050-5358-4175
産業振興課(地域産業・ふるさと納税担当) 03-5246-1143
〇クラブツーリズム関連
台東区では、旅行会社が有する専門的な知見・ノウハウ・販売網・情報発信力等を活用することにより、事業者支援など観光分野の課題解決を図り、まちの活力を取り戻し、持続的な発展につなげることを目的として、令和3年11月1日にクラブツーリズム株式会社と、「観光分野における連携協定」を締結しました。
こちらのコーナーでは連携協定をもとに造成された旅行商品や、クラブツーリズムからのお役立ち情報などをご紹介します。
〇観光体験コンテンツ開発にご興味のある事業者を募集しています
区役所観光課では、クラブツーリズムと締結した「観光分野における連携協定」をもとに、クラブツーリズム社員を出向者として受け入れています。まちの活力を取り戻し、持続的な発展につなげることを目的とした旅行商品の造成を、これまで以上に進めてまいります。
旅行者や観光客の受け入れにご興味ある方、販路にお困りの方など、まずはご相談ください!
皆さまの魅力を活かした観光体験コンテンツ開発のお手伝いをさせていただきます。
◇問合せ 観光課(担当 林) 03-5246-1151
******************
【2】国や都からのお知らせ
******************
◆JNTO・観光庁ニュース◆
○中国・広東国際旅游産業博覧会(CITIE)における連携団体 及び商談会参加団体の募集(締切:6/20)
https://willap.jp/t?r=AAAWKpmOAFWCsxkeH4isaQLkaHYd5w0opWbdDA
○<募集!>地域の魅力的な観光情報・体験型コンテンツの発信にJNTOのメディアを利用しませんか(締切:6/28)
https://willap.jp/t?r=AAAWKpmOAFWCsxkeC_7wATV_RvEd5w0opWbdDA
○MICE セミナー<初級編> 参加者募集開始(締切:8/23)
https://willap.jp/t?r=AAAWKpmOAFWCsxkeRfQVstinIG4d5w0opWbdDA
○2024年度インセンティブ旅行商談会 (韓国・台湾・シンガポール・ベトナム・マレーシア・タイ・フィリピン) 日程のお知らせ
https://willap.jp/t?r=AAAWKpmOAFWCsxkeegpLoDsZALsd5w0opWbdDA
○「旅行業界のための旅行安全マネジメントのすすめ」を改訂
https://willap.jp/t?r=AAAWKpmOAFWCsxketlrvcY0S1n8d5w0opWbdDA
○「ストーリーで繋ぐ地域のコンテンツの連携促進に向けた実証調査」公募を開始
https://willap.jp/t?r=AAAWKpmOAFWCsxkedGDNSzUSO7Qd5w0opWbdDA
○令和6年度当初予算事業「インバウンド安全・安心対策推進事業」の公募を開始
https://willap.jp/t?r=AAAWKpmOAFWCsxkeM.pdq3ugYYQd5w0opWbdDA
○「地域観光新発見事業」の二次公募を開始
https://willap.jp/t?r=AAAWKpmOAFWCsxkeaz1ZztFrMvcd5w0opWbdDA
○令和6年度「宿泊施設インバウンド対応支援事業」に係る事務局の公募を開始
https://willap.jp/t?r=AAAWKpmOAFWCsxkevweHj.rdR_gd5w0opWbdDA
○「観光振興事業費補助金(地域一体型ガストロノミー推進事業)」に係る計画の公募を開始
https://willap.jp/t?r=AAAWKpmOAFWCsxke6glaytiMX0Ad5w0opWbdDA
○第2回・第3回「地方部における観光コンテンツの充実のためのローカルガイド人材の持続的な確保・育成に向けた有識者会議」を開催
https://willap.jp/t?r=AAAWKpmOAFWCsxke3gG47eh2F.Id5w0opWbdDA
○特別な体験の提供等によるインバウンド消費の拡大・質向上推進事業 二次公募の採択事業を決定
https://willap.jp/t?r=AAAWKpmOAFWCsxke0Y3MELnQzqsd5w0opWbdDA
○サステナブルな観光コンテンツの高度化モデル事業(調査事業)採択結果
https://willap.jp/t?r=AAAWKpmOAFWCsxkecJVg3cUo1Tsd5w0opWbdDA
○2023年度(令和5年度)主要旅行業者の旅行取扱状況年度総計
https://willap.jp/t?r=AAAWKpmOAFWCsxkeCbMTn62KN2Id5w0opWbdDA
○宿泊旅行統計調査(2024年3月・第2次速報、4月・第1次速報)
https://willap.jp/t?r=AAAWKpmOAFWCsxkedvajnb94zKod5w0opWbdDA
◆都庁ニュース◆
〇エネルギー関連産業国際見本市 東京パビリオン出展企業の募集について
https://willap.jp/t?r=AAAWKpmOAFWCsxkepojbXoTDJXsd5w0opWbdDA
○8/29(木)・30(金) 都内・北陸3県連携商談会等を開催 参加者募集
https://willap.jp/t?r=AAAWKpmOAFWCsxkeQtK3_cCfBHEd5w0opWbdDA
○都内で新たに事業展開を行う製造業等事業者を募集
https://willap.jp/t?r=AAAWKpmOAFWCsxke2rXzkkCyNtkd5w0opWbdDA
○社会課題解決型企業と自治体・大企業等との共創を目指すプロジェクトを開始
https://willap.jp/t?r=AAAWKpmOAFWCsxkeplJ7e2jZimQd5w0opWbdDA
○中小企業サイバーセキュリティ基本対策(機器の活用や規定策定等)を支援
https://willap.jp/t?r=AAAWKpmOAFWCsxkeJkhFnoyJbXgd5w0opWbdDA
○「東京芸術文化鑑賞サポート助成」募集開始
https://willap.jp/t?r=AAAWKpmOAFWCsxkeuMKu4kjOe_wd5w0opWbdDA
○大学発スタートアップ創出支援 コーディネーターの募集について
https://willap.jp/t?r=AAAWKpmOAFWCsxke3EJFTjIaNzUd5w0opWbdDA
○都内キャッシュレス決済比率の調査結果公表
https://willap.jp/t?r=AAAWKpmOAFWCsxke1cWaGi4SKX8d5w0opWbdDA
○「人間×自然×技術=未来展」を今夏に開催
https://willap.jp/t?r=AAAWKpmOAFWCsxkedIg.N1l9oHMd5w0opWbdDA
○今年も開催!サマーナイトミュージアム2024
https://willap.jp/t?r=AAAWKpmOAFWCsxkemVwWPN9D8Jgd5w0opWbdDA
◆TCVBニュース◆
◎【お知らせ】
7/2(火)開催 令和6年度東京シティプロモーション(米国:ニューヨーク)観光商談会等参加者説明会(オンライン)
https://willap.jp/t?r=AAAWKpmOAFWCsxkeB9zOvo65Dywd5w0opWbdDA
◎【お知らせ】
「東京での快適な旅の過ごし方キャンペーン」を開始します。
https://willap.jp/t?r=AAAWKpmOAFWCsxkenkqqTihQ0gAd5w0opWbdDA
◎【お知らせ】
TCVB Sustainable Tourism Partnership新規パートナー企業・団体決定
https://willap.jp/t?r=AAAWKpmOAFWCsxke8oFVuRb9_FYd5w0opWbdDA
○【お知らせ】
「東京観光情報メールマガジン TOKYO NOW」広告掲載のご案内
https://willap.jp/t?r=AAAWKpmOAFWCsxkelAKnYAr2YIod5w0opWbdDA
○【観光PR隊募集】
令和6年度 海外に東京の魅力を発信する東京観光PR隊 "TOKYO Besties(トーキョー ベスティーズ)" を募集!
https://willap.jp/t?r=AAAWKpmOAFWCsxkegheWeTpphOUd5w0opWbdDA
○【補助金】
令和6年度インバウンド対応力強化支援補助金
https://willap.jp/t?r=AAAWKpmOAFWCsxkeX2HfCoFPhBQd5w0opWbdDA
******************
【3】区内事業者等からのお知らせ
******************
区の観光振興や事業者支援に役立つ区内観光事業者の取組や情報を募集し、こちらのコーナーで紹介します。
※事業者の皆様からの情報を募集しています。貴社の観光関連事業のお知らせや区内観光事業者の参考となる情報がありましたら、以下の担当にお電話で情報掲載希望の旨をお伝えください。(単なる事業者のPRや宣伝などは掲載できませんのでご了承ください。)
【台東区観光課メールマガジン担当】03-5246-1447
========================================
以上、「たいとう観光事業者サポートメールマガジン」でした。
なお、台東区公式LINEでの区政情報全般の情報発信をしています。
ぜひ友だち登録をお願いします。
友だち登録はこちら → https://lin.ee/Fszdehe
========================================
◆当メールは、「たいとうメールマガジン」に登録し、カテゴリ「たいとう観光事業者サポートメールマガジン」の配信を選択いただいた方にお送りしています。カテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.net
に空メールを送信してください。
◆台東区公式ホームページはこちら
→ https://www.city.taito.lg.jp/
Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
========================================
一覧ページには端末の戻るボタンを押して下さい。