マンション等が購入する防災資器材購入経費の一部を補助しています
■送信日時
2024/07/19 11:00
■本文
集合住宅の防災対策の推進と地域住民等と連携した防災力の向上を図るため、
集合住宅の管理組合等が自主的に購入する防災資器材購入経費の一部を補助します。
※購入前の申請が必要ですので、まずは下記担当までご相談ください。
●補助対象となる集合住宅
・台東区内に所在している
・総戸数10戸以上
・新耐震基準を満たしている
●補助要件
・管理組合等が地元町会に加入している。
・管理組合等がマンション管理組合登録制度に登録している。
※マンション管理組合登録制度については、区HPをご覧ください。
https://www.city.taito.lg.jp/kenchiku/jutaku/sumai/bunjo/kanrikumiaitouroku.html
・防災資器材購入後、1年以内に防災訓練を実施することができる。
・自主防災組織の規約及び防災活動計画書が整備されている。
・過去10年以内に本事業による補助金の交付を受けていないこと。
●対象資器材
エレベーターチェア、スタンドパイプ、可搬式消火ポンプ、リヤカー、AED、
発電機、災害時用トイレ など
※食料品、飲料水は補助対象外です。
●助成金額
対象となる防災資器材購入費用の2分の1(1000円未満切り捨て)
【補助限度額】
(1)総戸数が10戸以上50戸未満の場合 15万円まで
(2)総戸数が50戸以上100戸未満の場合 30万円まで
(3)総戸数が100戸以上の場合 45万円まで
●本事業の区HPのURLは下記のとおりです
https://www.city.taito.lg.jp/bosai/jyosei/syugoujuutaku.html
○問合せ先
台東区危機・災害対策課
TEL:03-5246-1093
=================================
◆たいとうメールマガジンのカテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。
◆台東区公式ホームページはこちら
→ https://www.city.taito.lg.jp/
Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
=================================
一覧ページには端末の戻るボタンを押して下さい。