令和7年1月9日号

■送信日時
2025/01/09 09:00
■本文
■はばたき21開催講座のご案内■

受講者募集中です!
「働く女性のグリーフ(悲しみ)とその癒し方」

多様なグリーフ(悲しみ)を抱えつつ、多くの女性が働き続けています。
講師のエピソードや詞を材料にした対話や、カードを使ったグループワークを行い、ご自身の課題やグリーフ(悲しみ)について考えます。

【講師】福田 昌子さん(臨床傾聴士)、大城 京子さん(臨床傾聴士)
【日時】令和7年2月1日(土)午前10時00分から正午
【会場】403・404企画室(台東区立生涯学習センター4階)
【対象】どなたでも
【定員】各回16名(先着順)
【申込方法】電話、ホームページ、または直接男女平等推進プラザまで
詳しくは下記のホームページをご参照ください。
https://www.city.taito.lg.jp/kurashi/jinken/habataki21/kozaivent/bosyuucyuu/20250201.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■
◇問合せ
男女平等推進プラザ「はばたき21」 電話:03-5246-5816
Mail:byoudou@city.taito.tokyo.jp
◇ご登録内容変更・メール配信停止
http://www.anshin-bousai.net/taito/news_mail/index_o.html
◇メールマガジンについて
http://www.city.taito.lg.jp/index/benri/taitomail/index.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■


一覧ページには端末の戻るボタンを押して下さい。