たいとう観光事業者サポートメールマガジン(4/25号)
■送信日時
2025/04/25 09:02
■本文
こんにちは。
「たいとう観光事業者サポートメールマガジン」です。
==目次==============
【1】台東区からのお知らせ
【2】国や都からのお知らせ
【3】区内事業者等からのお知らせ
==================
******************
【1】台東区からのお知らせ
******************
台東区が行う事業についてお知らせします。
〇万博会場での体験型ワークショップ実施事業者を募集します
台東区では、区のPRを目的として、にほんみどりのプロジェクト推進協議会の実施する「One Green in EXPO2025」に設けられる、「来場者向け体験ワークショップ」へ、大阪府観光局との連携事業として、参加します。
そこで、台東区のPRに繋がるワークショップを行う事業者を下記の通り募集します。
【応募締切:令和7年4月30日(水)】
【URL】https://t-navi.city.taito.lg.jp/business/notices/59
◇問合せ 観光課 03-5246-1151
〇ふるさと納税返礼品協力事業者募集
ふるさと納税制度により本区へ寄附を行った区外在住者に対して、感謝の意味を込めた商品やサービスを進呈することにより、歴史や文化など、本区の多彩な魅力を発信するとともに、産業支援及び地域経済の活性化を図るため、寄附者への返礼品を提供していただける事業者を募集しています!
【URL】https://www.city.taito.lg.jp/kusei/zaisei/kifu/henreihinbosyu.html
◇問合せ
ふるさと納税サポート室 050-5358-4175
産業振興課(地域産業・ふるさと納税担当) 03-5246-1143
〇クラブツーリズム関連
台東区では、旅行会社が有する専門的な知見・ノウハウ・販売網・情報発信力等を活用することにより、事業者支援など観光分野の課題解決を図り、まちの活力を取り戻し、持続的な発展につなげることを目的として、令和3年11月1日にクラブツーリズム株式会社と、「観光分野における連携協定」を締結しました。
こちらのコーナーでは連携協定をもとに造成された旅行商品や、クラブツーリズムからのお役立ち情報などをご紹介します。
〇観光体験コンテンツ開発にご興味のある事業者を募集しています
区役所観光課では、クラブツーリズムと締結した「観光分野における連携協定」をもとに、クラブツーリズム社員を出向者として受け入れています。まちの活力を取り戻し、持続的な発展につなげることを目的とした旅行商品の造成を、これまで以上に進めてまいります。
旅行者や観光客の受け入れにご興味ある方、販路にお困りの方など、まずはご相談ください!
皆さまの魅力を活かした観光体験コンテンツ開発のお手伝いをさせていただきます。
◇問合せ 観光課(担当 林) 03-5246-1151
******************
【2】国や都からのお知らせ
******************
◆JNTO・観光庁ニュース◆
○訪日外客数(2025年3月推計値)過去最速で累計1,000万人を突破
https://willap.jp/t?r=AAAWKm6hD9HULEfee1S4LXyVj9kd5w0opWbdDA
○インバウンド消費動向調査2025年1-3月期(1次速報)の結果について
https://willap.jp/t?r=AAAWKm6hD9HULEfeaDhNhOxIXyEd5w0opWbdDA
○「全国の観光地・観光産業における観光DX推進事業」の公募開始のお知らせ
https://willap.jp/t?r=AAAWKm6hD9HULEfeCDuSav.HP1Ed5w0opWbdDA
○3分でわかるMICE動画のご紹介と25年度MICEセミナーのご案内
https://willap.jp/t?r=AAAWKm6hD9HULEfeCApako_ziakd5w0opWbdDA
○インド・デリーにおいて「第4回日印観光協議会」が 開催されました
https://willap.jp/t?r=AAAWKm6hD9HULEfe7iX6xS9so6Ud5w0opWbdDA
○宿泊旅行統計調査(2025年1月・第2次速報、2025年2月・第1次速報)
https://willap.jp/t?r=AAAWKm6hD9HULEfeC0BH_5Ehpsod5w0opWbdDA
◆都庁ニュース◆
○都内中小企業のDX推進と生産性向上を支援
https://willap.jp/t?r=AAAWKm6hD9HULEfeeZrGwnYJQcwd5w0opWbdDA
○中小企業における設備の導入を支援
https://willap.jp/t?r=AAAWKm6hD9HULEfeWGq0Lx48upEd5w0opWbdDA
○中小企業における危機管理対策促進事業
https://willap.jp/t?r=AAAWKm6hD9HULEfeJBN08rgL53gd5w0opWbdDA
○需給最適化へエネルギーマネジメントを推進
https://willap.jp/t?r=AAAWKm6hD9HULEfe4j1ovn78wKkd5w0opWbdDA
○ 東京都産品のブランド力を強化 支援・補助
https://willap.jp/t?r=AAAWKm6hD9HULEfeo_6KPLTtJ8Md5w0opWbdDA
◆TCVBニュース◆
○【Tokyo Tokyo】東京の魅力発信プロジェクト 提案募集のご案内
https://willap.jp/t?r=AAAWKm6hD9HULEfekZKPL3kCnaMd5w0opWbdDA
○【助成金】
「令和7年度 ナイトタイム等(夜間・早朝)における観光促進助成金(第1回募集)」のご案内
https://willap.jp/t?r=AAAWKm6hD9HULEfevzuvjCCCV60d5w0opWbdDA
○【助成金】
令和7年度「プロジェクションマッピング 促進支援事業助成金」第1回募集のご案内
https://willap.jp/t?r=AAAWKm6hD9HULEfeL2uKS2W73AQd5w0opWbdDA
○【助成金】
「令和7年度 地域のサステナブル・ツーリズム推進助成金」のご案内
https://willap.jp/t?r=AAAWKm6hD9HULEfe3K_uNhTfkOId5w0opWbdDA
○【助成金】
「令和7年度 観光まちづくり支援事業助成金」のご案内
https://willap.jp/t?r=AAAWKm6hD9HULEfepaPVcACsl7cd5w0opWbdDA
○【補助金】
インバウンド対応力強化支援事業補助金
https://willap.jp/t?r=AAAWKm6hD9HULEfehFayZC42gq4d5w0opWbdDA
○【海外出展予定】
令和7年度観光プロモーションに係る海外旅行博・商談会・セミナー等の出展・実施予定
https://willap.jp/t?r=AAAWKm6hD9HULEfe4ev_hSobGOId5w0opWbdDA
******************
【3】区内事業者等からのお知らせ
******************
区の観光振興や事業者支援に役立つ区内観光事業者の取組や情報を募集し、こちらのコーナーで紹介します。
※事業者の皆様からの情報を募集しています。貴社の観光関連事業のお知らせや区内観光事業者の参考となる情報がありましたら、以下の担当にお電話で情報掲載希望の旨をお伝えください。(単なる事業者のPRや宣伝などは掲載できませんのでご了承ください。)
【台東区観光課メールマガジン担当】03-5246-1447
========================================
以上、「たいとう観光事業者サポートメールマガジン」でした。
「たいとう観光事業者サポートメールマガジン」過去の内容(令和6年7月24日号以降)はこちら(「観光事業者向けのお知らせ」をご覧ください)からご覧いただけます。
→ https://t-navi.city.taito.lg.jp/business
なお、台東区公式LINEでの区政情報全般の情報発信をしています。
ぜひ友だち登録をお願いします。
友だち登録はこちら → https://lin.ee/Fszdehe
〇台東区公式観光情報ウェブサイト「TAITOおでかけナビ」広告掲載の募集をしています
日頃より、台東区公式観光情報ウェブサイト「TAITOおでかけナビ」(月間ページビュー数:約28,000)をご利用いただきありがとうございます。
現在「TAITOおでかけナビ」では、広告掲載を募集しております。台東区への観光情報をお求めのお客様をターゲットに貴社の宣伝告知をしませんか。
■台東区公式観光情報サイト「TAITOおでかけナビ」
ホームページURL https://t-navi.city.taito.lg.jp
■広告募集枠
トップページ以下の下段(一部ページ除く)
■広告掲載料金
月額5,000円/1枠
※掲載料は広告掲載決定後、一括前納です。
※お申込みから掲載までに1ヶ月程度かかります。
※12ヶ月一括でお申込みいただくと、1割引(年額54,000円)となります。
■バナーサイズ
・天地60ピクセル、左右234ピクセル
・50KB以内のJPEG(アニメーション不可)
広告掲載の詳細は、以下ページに案内資料をご用意しておりますので、ぜひご覧ください。
https://t-navi.city.taito.lg.jp/about/aboutad
◇問合せ 観光課 03-5246-1447
========================================
◆当メールは、「たいとうメールマガジン」に登録し、カテゴリ「たいとう観光事業者サポートメールマガジン」の配信を選択いただいた方にお送りしています。カテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.net
に空メールを送信してください。
◆台東区公式ホームページはこちら
→ https://www.city.taito.lg.jp/
Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
========================================
一覧ページには端末の戻るボタンを押して下さい。