6月21日(土)よろず相談室/マンション共用部分バリアフリー化支援助成/『やさしい日本語』de話そう会!

■送信日時
2025/05/20 11:00
■本文
◇マンションよろず相談室を開催します
 6月21日(土曜日)に、マンションよろず相談室
(個別相談室)を開催いたします。
 マンションの日常生活におけるトラブル・管理・維持・修繕に
ついてのご相談に、弁護士または一級建築士がおこたえいたします。
※ご相談内容に応じて、どちらかの専門家をお選びください。

○日時:6月21日(土曜日)
(1)午後1時30分から午後2時15分まで
(2)午後2時30分から午後3時15分まで
(3)午後3時30分から午後4時15分まで

○相談時間:1組につき45分間(予約制)

○会場:台東区役所5階 住宅課

○対象:区内の分譲マンション区分所有者、賃貸マンション所有者

○申込み先
 台東区住宅課マンション施策担当へ電話にてお申込みください。
 なお、ご相談枠に限りがあるため、先着順となります。
 電話:TEL:03-5246-9028(直通)
 締切:6月16日(月曜日)まで

○よろず相談室についての問合せ先
 台東区住宅課マンション施策担当
 TEL:03-5246-9028

----------------------------------------------------------------------------

◇マンション共用部分バリアフリー化支援助成制度
 台東区では、区内のマンション(非木造・耐火建築物)の
共用部分のバリアフリー化工事を行う場合に、工事費用の一部を助成する
「マンション共用部分バリアフリー化支援助成制度」を実施しています。
※予算の範囲内の助成ですので、年度途中で受付を終了する場合があります。

○助成対象工事
 マンションの共用部分、または敷地内における以下のバリアフリー化工事
  1.段差の解消(スロープの設置)
  2.手すりの取付(廊下、階段、エレベーター内 等)
 ※工事の内容によっては助成事業の対象外になる場合がありますので、
  事前に下記問い合わせ先までご連絡のうえ、図面(工事前および工事後)、
  工事箇所の現況写真、見積書を持参してください。
 ※工事は「東京都福祉のまちづくり条例施設整備マニュアル」に準ずる内容と
  なるようにしてください。
  東京都保健福祉局「東京都福祉のまちづくり条例施設整備マニュアル」URL
  https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kiban/machizukuri/manual.html

○助成金額
 バリアフリー化工事に要した費用(消費税を除く)の三分の一以内(千円未満切捨て)
かつ限度額50万円以内。

○助成対象者
・分譲マンションの管理組合
・賃貸マンションを所有する個人(社宅、寮および公的住宅は除く)

○詳細や申請書式等は区ホームページ内に掲載しています。
 下記URLからご覧ください。
 https://www.city.taito.lg.jp/kenchiku/jutaku/sumai/bunjo/manshonbariafree.html

○問合せ先
 台東区住宅課マンション施策担当 
 TEL:03-5246-9028

----------------------------------------------------------------------------

◇『やさしい日本語』de話そう会!参加者募集のお知らせ
 台東区では、外国にルーツを持つ方々が年々増加しており、集合住宅での
多文化共生の必要性が高まっています。コミュニケーションの取り方のコツを
学び、お互いに理解し合い、語り合うことで暮らしやすい環境作りに取り組んで
みませんか? この講座では
・「やさしい日本語」とは? から「やさしい日本語」の伝わるコツを学びます。
・外国人と一緒に台東区のおまつりや推しスポットについて語り合います。
・外国語が苦手でも大丈夫。「やさしい日本語」でコミュニケーションがとれます。

 詳しくは下記リンクからご確認ください。

○日時:6月3日(火曜日) 18時30分から20時30分まで

○会場:台東区役所10階 1001会議室

○費用:無料

○定員:80名(先着順)
 申込は下記リンクから電子申請で行ってください。

●区ホームページへのリンク(詳細はこちらをご確認ください)
 https://www.city.taito.lg.jp/kurashi/kyodo/tabunka/yasaniti_de_hanasou.html

○問合せ先
 台東区人権・多様性推進課
 TEL:03-5246-1116


=================================
◆たいとうメールマガジンのカテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。
◆台東区公式ホームページはこちら
→ http://www.city.taito.lg.jp/
Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
=================================

一覧ページには端末の戻るボタンを押して下さい。